ココイロ
毎週月曜から金曜 / 午後7時54分から8時(放送時間の変更の場合あり)
大阪ガス
  • ホーム
  • バックナンバー
2013年10月28日から11月1日 / 大阪・枚方
先週の行き先次週の行き先
月曜日
10月28日
アンティーク家具
Muse Antiquesでは、ヨーロッパの1920年から30年頃の家具を買い付け、ご主人自らが修理して、使えるようにしています。ていねいに修理された1950年代の蓄音器は、当時のレコードをかけるとそのころにタイムスリップしたような空気が流れ始めます。
Muse Antiques | 072-850-9203
月曜日の写真
火曜日
10月29日
おとぎの国のケーキ屋さん
枚方市にまるで、おとぎの国のようなケーキ屋さんがあります。素材にこだわったケーキはもちろん、店内にも遊び心が満載。さらにケーキを入れるパッケージも、箱を開けると「飛び出す絵本」になっていたりと、様々な工夫がなされています。
JOKER | 072-836-8686
火曜日の写真
水曜日
10月30日
杉・五兵衛
広大な敷地を誇る、農園「杉・五兵衛」では化学肥料などを使わずに自然に近い形で 野菜や果物が作られています。農園のロバには野菜や果物のくずを餌として与え、糞を肥料にし、また新しい恵みに…有機循環農法で作られる野菜は、絶品。農園レストランでいただけます。
農園 杉・五兵衛 | 072-858-0070
水曜日の写真
木曜日
10月31日
風竹三光堂
枚方で京風の工芸品とも言える竹ぼうきを作っている前山翠邨さん。ほうきを作るときに出る端材を利用して10年前から作り始めた竹細工も。竹の特徴を知り尽くした前山さんのほうきと同様、どれも使いやすくて美しく、注文が絶えません。
風竹三光堂 | 072-850-3206
木曜日の写真
金曜日
11月1日
和バラ
京阪園芸の小山内健さんが、滋賀県でバラ園を営む国枝さんと試行錯誤の末に創り出した和風のバラ「和バラ」。西洋のバラに比べて枝が細く、しなやかで、花は小ぶり。 庭に植えても、切り花にしても、ひときわ風情があります。
京阪園芸 | 072-844-1134
金曜日の写真

当サイトに掲載している情報は、取材時点のものです

© ABC TV All rights reserved.

このページのトップへ戻る