ココイロ
毎週月曜から金曜 / 午後7時54分から8時(放送時間の変更の場合あり)
大阪ガス
  • ホーム
  • バックナンバー

2017年10月9日から10月13日 / 大阪・旭区

先週の行き先次週の行き先
月曜日
10月9日

京街道

大阪の旭区を通る「京街道」は、大阪と京都を結ぶ道です。そのうちの一つ「七曲がり」は、豊臣秀吉の命で、敵が大坂へ直進して侵攻できないよう、曲がりくねった道にしたそうです。下町風情のある町には、子どもたちに人気の本屋さんが…。週に一度行われる本読み会は、たくさんの子どもたちで賑わいます。
たこ焼き ジパング
大阪市旭区森小路2-4-17 06-6958-0055
角屋 大阪市旭区森小路2-8-22
風の本屋
大阪市旭区森小路2-11-28 06-6951-0498
月曜日の写真
火曜日
10月10日

金紋ソース

大阪・旭区にソースの老舗「金紋ソース本舗」があります。創業当時から変わらず、「一日一釜」にこだわって作っています。ソースの良さを広めるため営んでいる「ベジ焼本舗」では、ソースがふんだんに使われるお好み焼きがおススメです。
金紋ソース本舗 06-6952-0137
ベジ焼本舗 大阪市旭区千林1-11-14
火曜日の写真
水曜日
10月11日

マジックインキ

使ったことがある人も多い「マジックインキ」。日本で最初の油性マーカーとして、大阪旭区の寺西化学工業で開発されました。水の中や氷の上でも書ける実力は、まさに魔法の筆記具。今では、バリエーションも増え、根強い人気商品です。
寺西化学工業 06-6928-3101
水曜日の写真
木曜日
10月12日 放送休止
 
金曜日
10月13日

仏師

大阪の旭区に「あさば佛教美術工房」があります。御主人がノミや彫刻刀で木を彫り、奥様が彩色や金箔で装飾を施して仏像を作ります。これまで作った作品は1000体以上。二人三脚で仏像作りに勤しんでいます。
あさば佛教美術工房 asaba@kbe.biglobe.ne.jp
金曜日の写真

当サイトに掲載している情報は、取材時点のものです

© ABC TV All rights reserved.

このページのトップへ戻る