ABC 朝日放送テレビ
  • 報道・情報
  • バラエティ・音楽
  • ドラマ・映画
  • アニメ・ヒーロー
  • 料理・旅
  • スポーツ
  • 動画配信
  • アナウンサー
  • ライフスタイル
  • 映画・試写会
  • イベント
  • 会社情報
  • サイトマップ
  • ENGLISH
番組表
その他
ココイロ
毎週月曜から金曜 / 午後7時54分から8時(放送時間の変更の場合あり)
大阪ガス
  • ホーム
  • バックナンバー

2022年3月14日から3月18日 / 滋賀・草津市

先週の行き先次週の行き先
月曜日
3月14日

400万年の歴史を学ぶ「琵琶湖博物館」

琵琶湖の歴史や文化を楽しく学べる「琵琶湖博物館」が大きくリニューアル。世界でも珍しい古代ゾウの展示や、古代人になりきって写真が撮れるスポットなども。中でも屋外施設「樹冠トレイル」は、自然を観察しながら琵琶湖の眺めを満喫できる、この博物館ならではの施設です。
滋賀県立琵琶湖博物館 077-568-4811
月曜日の写真
火曜日
3月15日

琵琶湖の恵みを佃煮に!

かつて草津宿があった場所で、昔ながらの製法を守る佃煮やさん「魚昌商店」。鮎の稚魚や、スジエビと大豆を炊いたえび豆など、琵琶湖の天然ものにこだわった佃煮は、多くの人に愛されています。琵琶湖の固有種「ホンモロコ」の佃煮はまさに今が旬です。
魚昌商店 077-562-0219
火曜日の写真
水曜日
3月16日

糖度15度以上!近江蜂蜜いちご

日照条件に恵まれた草津で、3年前から栽培されている「近江蜂蜜いちご」は、糖度15度以上。甘みとうまみ、酸味、コクのバランスにこだわったブランドいちごです。その中から一級品を選りすぐった贈答用いちごは今シーズン完売という人気ぶりです。
Strawberry Factory 080-5787-9659 strawberry-factory.info
水曜日の写真
木曜日
3月17日

滋賀の美しさに魅了された木版画家

木版画家・ひらやまなみさんは、やさしいパステルカラーで琵琶湖や比叡山、近江鉄道、近江富士など、心に残った滋賀の風景を作品にしています。景色と出会った感動を詩に綴り、木版画と合わせて1冊の画集にまとめました。
咲楽 craftsacra.com (ひらやまさんの作品を扱うセレクトショップ)
木曜日の写真
金曜日
3月18日

花を生ける草津焼

草津市・岡本町は、古琵琶湖層で良質な土がとれるので、かつて焼き物がさかんでした。そこに地元の土で作る「草津焼」の窯を開いた山元さんは、花を生けるための道具「花珠」を生み出しました。誰でも簡単に、花を生ける楽しみを味わってほしい、という願いが込められています。
淡海陶芸研究所 077-563-5934 ohmitogei.com
金曜日の写真

当サイトに掲載している情報は、取材時点のものです

© ABC TV All rights reserved.

このページのトップへ戻る