ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

砂上の足跡にお灸すえ無病息災願う 彼岸の中日の伝統行事「砂灸」 徳島

09/22 13:04 配信

 砂を踏んでつけた足跡にお灸をすえて、無病息災を願う伝統行事の「砂灸」が、徳島市でありました。

 砂灸は毎年、春分の日と秋分の日の中日に、徳島市にある農家の男性の自宅で開かれる恒例行事で、足に直接ではなく、箱の中に敷かれた砂を踏んでできた足跡に、お灸をすえます。

 22日は県内外から多くの人たちが訪れ、健康を祈願していました。

(大阪から訪問)「自分の邪気が払われているような気がします」

 靴下でつけた足跡へのお灸でも御利益があるとされ、来られない家族のために靴下を持ち込む人もいました。

最終更新:09/22 13:04

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/07/04(金) 21:26現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS