関西ニュースKANSAI
阪神・藤川球児新監督「戦力に絶対的な自信」「厳しい声は全然大丈夫」 キャンプ地で独占インタビュー
11/01 18:39 配信

阪神タイガースの秋季キャンプが、1日から高知県安芸市で始まりました。現地で取材しているABCテレビの横山太一アナウンサーが、藤川球児新監督に来シーズンの意気込みなどを聞きました。
──地元・高知でのキャンプ。初日の思いは?
雨の中でしたが、選手たちにも笑顔があり、集中力高くやってくれたので満足しています。
──秋季キャンプのテーマは「没頭」。込められた意味合いは?
監督になって、”わかりやすいメッセージ”を何か伝えなければと考えて、浮かんだ言葉でつくりました。
──きょうからチーム内「全面禁煙」なぜ?
来年3月に、新しい2軍球場ができます。その施設を次世代のことも考えて、全面禁煙としました。僕自身、アメリカでの経験もありますが、ほとんど吸える場所がないのが普通でした。そういうことで、全面禁煙をお願いをしました。
──ご自身の経験から、禁煙の効果は感じる?
禁煙すると、その時間に本を読んだり、「次何しようかな」と考えられるようになります。それを若い世代にも残しておきたいというのがありました。「次の一歩」を見つける時間にしてほしいです。もともとたばこを吸わない人には、たぶんわからないと思いますが。
──今回、ヘッドコーチを置いていないのは?
ほとんどのコーチが、僕より年齢が上です。なので、さらにヘッドコーチを置いてしまうと、僕に意見が通らなくなってしまう。僕が何をしなくもよくなって…これは、自分の責任をもらわなさすぎかなと思いまして。
──”批判の声”も受け止める?
そうですね。やっぱりタイガースで育ってきた選手なので、厳しい声は大丈夫です。どうぞいくらでも言ってください。ただ、どれだけ言われても、最後は最高のゴールテープを切りたいですよね。
──ドラフト1位・伊原陵人投手について
僕としては、金丸投手か伊原投手の2人に絞っていて。伊原投手はストレートの回転数が2600回転を超えてくるので、そこをスカウトの皆さんが最初にポンと挙げてたので、「だったら、いきましょう」と。スカウトの方が(伊原投手を)高校生のときから見ていましたが、社会人になってからも球速が上がっていて。社会人までやったことで、掴んだんでしょうね。
──目指していく野球の方向性は?
10対8の試合もあれば、1対0の試合もあるので、とにかく「粘り強く」。10点取られても。諦めず守りに行きながら攻撃陣の反撃を待つ。8点取ったとしても、取られるかもしれないと思いながらゲームを進めることが、僕がすることかなと思います。いろんなケースを考えてゲームに臨むとは思うんですけど、たくさんのOBの方がいて、ときには叱咤激励で気づくこともあるので、どんどん言ってもらって、僕自身強くなっていきたいですね。
──選手との距離感は?
来年は、距離を置きますね。1軍で戦うメンバーやポジションに数の限りがある。競争が始まる段階では、コーチに選手とのコミュニケーションをお願いして、僕はたぶん1人になると思います。
──岡田前監督に近いような雰囲気を出す?
あの雰囲気が正解なんだと思います。野球選手にとって会話は、時に「本当ではないこと」があるので。
選手に「使う」と言って、使わなかったりする。だから、会話は減るかもしれないですね。
──就任会見で「ベテランを強化する」としたが、ベテランに対しても数字を求める?
岡田監督という素晴らしいリーダーシップを持った監督から、距離の近い藤川球児という監督に変わる。僕からしたら一緒にプレーした選手たちです。その点で「やりやすい」と思ってしまったら困るので、あえて少し強めのメッセージを出しました。これが本音なのかというのは、ここでは言いませんが。
──JFKのような「勝利の方程式」は作りたい?
ある方が絶対戦いやすいです。おそらく4月5月は様子を見ながら6月ぐらいに固まってきて、夏場以降戦うというのがリリーフのモットーです。ただ、攻撃陣の方も新戦力を見なければならないので、たくさんのコーチ・スタッフの力を借りながら、決断したいと思います。
──ファンから”第二の藤川球児”を待ち望む声があるが、可能性を感じる投手は?
”可能性がある選手”なら何人もいます。ただ、それを続けられるかどうかっていうのは、難しいですよね。長く活躍できるために、このキャンプで粗を削りながら、素晴らしい素材を最高のプレーヤーに変えるというのが、僕の役割かなと思っています。
──キャンプの始まりに「優勝奪還」と目標を掲げていたが、ファンも期待していると思います。そこに向けたメッセージを。
なぜ「優勝奪還」と言えたかというと、「自分へのプレッシャー」です。まず、もともと自分たちが持ってる選手たちの力があります。それに若い選手たちの力をさらに引き上げて、それで勝てなかったら僕の責任です。去年日本一のチームで、今年も最後まで追い上げをした、すごい戦力を持っています。僕はこれに絶対的な自信を持ってます。やります!
(『newsおかえり』2024年11月1日放送分より)
最終更新:11/01 18:39
関西ニュースヘッドラインKANSAI
何枚食べられる? 兵庫・豊岡市で「出石そば喰い大会」 05/18 12:16
ミケランジェロ作「キリストの復活」 万博・イタリアパビリオンで公開 05/18 12:16
集合住宅で火事 2時間半後に鎮火 住人は全員避難して無事 兵庫・豊岡市 05/17 23:40
ENEOS堺製油所でガス漏れ 従業員の44歳男性が死亡 62歳男性が意識不明の重体 05/17 20:04
「波が高く、舟に大量の水が…」カヌー大会で42艇が転覆 6人搬送 あすの大会は中止に 京都・久美浜湾 05/17 18:15
プラントの配管から硫化水素が漏れた可能性 エネオス製油所の従業員3人を搬送 うち1人が死亡 堺市 05/17 18:15
園芸に親しむきっかけに 大阪・箕面市で「カダンフェス」 マルシェやワークショップも開催 05/17 15:51
カヌー大会で「数十人が溺れている」 強風や高波で転覆か 6人搬送 京都・久美浜湾 05/17 13:55
エネオス製油所でガス漏れ 従業員3人搬送 うち1人が死亡 硫化水素の可能性 大阪・堺 05/17 12:41
子どもの健やかな成長願い「千団子まつり」 1000人の子がいた鬼子母神まつる大津・三井寺 05/17 12:41