関西ニュースKANSAI
「屋根が壊れている」高齢者の不安をあおる点検商法の疑いで男逮捕 被害総額は2億円以上か 勧誘マニュアル?を押収
02/18 18:57 配信
「トクリュウ」グループのトップの男を逮捕です。
(記者リポート)「捜査員が家宅捜索に入ってから、およそ2時間半。斎藤容疑者を乗せた車が自宅を出発します」
屋根の工事をする際にクーリングオフの説明をしなかったなどとして、芦屋市の会社役員、斎藤大器容疑者(33)が、特定商取引法違反の疑いで逮捕されました。
斎藤容疑者は去年7月から11月、実質的に経営するリフォーム会社の社長らと共謀し、京都などの住宅3軒で屋根の工事をする際、住人にクーリングオフの説明をせず、契約書面も渡さなかった疑いが持たれています。
警察は、勧誘マニュアルを写したとみられるノートを押収。高齢者らの家を訪れ「屋根が壊れている」などと不安をあおり、工事の契約を結ぶ手口は「点検商法」と呼ばれます。斎藤容疑者は「トクリュウ」=匿名・流動型犯罪グループのトップで、顧客に接触する「アポインター」などを、SNSの「闇バイト」で集めていたとみられます。
斎藤容疑者は、警察に対し「弁護士と相談してから話します」と認否を留保しています。
警察は、これまでに共犯とされる4人を逮捕し、被害総額は少なくとも2億8000万円に上るとみています。
最終更新:02/18 18:57
関西ニュースヘッドラインKANSAI
フルーティーな味わい “幻の水ナス”の収穫始まる 大阪・貝塚市 05/18 20:08
泥だらけの熱戦 京都・福知山市で「たんぼラグビー」 子どもから大人まで約200人参加 05/18 18:22
サンバやマーチングの大行進 初夏の風物詩「神戸まつり」 多くの人でにぎわう 05/18 18:22
今年は戦後80年 戦争体験者が記憶語る 「平和の大切さ考える」取り組み 大阪市 05/18 18:22
何枚食べられる? 兵庫・豊岡市で「出石そば喰い大会」 05/18 12:16
ミケランジェロ作「キリストの復活」 万博・イタリアパビリオンで公開 05/18 12:16
集合住宅で火事 2時間半後に鎮火 住人は全員避難して無事 兵庫・豊岡市 05/17 23:40
ENEOS堺製油所でガス漏れ 従業員の44歳男性が死亡 62歳男性が意識不明の重体 05/17 20:04
「波が高く、舟に大量の水が…」カヌー大会で42艇が転覆 6人搬送 あすの大会は中止に 京都・久美浜湾 05/17 18:15
プラントの配管から硫化水素が漏れた可能性 エネオス製油所の従業員3人を搬送 うち1人が死亡 堺市 05/17 18:15