関西ニュースKANSAI

万博にドイツとフィリピンの大統領が訪問 ドイツのナショナルデーには「第九=歓喜の歌」を日本語とドイツ語で合唱

06/20 19:30 配信

 ドイツに、フィリピン。各国トップが万博に。

 大阪・関西万博ではドイツのナショナルデーを迎え、世界的ピアニスト「アリス=紗良・オット」さんによる「月光ソナタ」の演奏や、ベートーヴェンの「第九=歓喜の歌」の合唱が日本語とドイツ語で披露されました。

 ドイツのシュタインマイヤー大統領は「万博は未来を体感し、想像する場。日本は価値を共有する特別なパートナー」と語りました。

 また午後には、フィリピンのマルコス大統領も万博を訪れ、自国が出展するパビリオンを視察しました。竹を用いた伝統的なダンスやAI技術を使ったアート写真などを鑑賞し、展示を楽しみました。

最終更新:06/20 19:30

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる