ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

万博の水場から“レジオネラ属菌” 別の検査方法で基準値以下も…水上ショー再開は未定

06/20 21:49 配信

 大阪・関西万博のウォータープラザなどから基準値を大きく上回る「レジオネラ属菌」が検出された問題で、対策本部を設置していた万博協会が20日会見を開きました。

 現在中止されている「水上ショー」の再開については、「それなりの期間がかかる」としています。

 万博協会は肺炎などを引きおこす可能性があるレジオネラ属菌がウォータープラザから検出されたことを受け、7日までに3度行った検査の結果を公表しました。

 迅速に結果が出る生菌PCR検査では、基準値を超える「レジオネラ属菌」が検出されていましたが、同じ日に採取した水を「培養法」で検査したところ、基準値を下回っていました。

 培養法は感染リスクをより正確に判定できる検査方法だといい、専門家は「感染のリスクは極めて低い」と評価しているということです。

 協会は保健所などとも連携しつつ、継続的な検査体制を整え、水上ショーの再開に向けた調整を進めていくとしています。

 また、培養法の検査で基準値を超える「レジオネラ属菌」が検出された会場中央部の「静けさの森」の水場については、7日に排水した状態で清掃・消毒を実施し、改めて検査を行ったところ、基準値以下となったということです。

 「静けさの森」にある3つの水場については、西側と南側の2つについては、再開にむけて定期的な水質検査の方法や日常的な維持管理について調整していくとしています。

最終更新:06/20 21:49

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/07/05(土) 04:46現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS