関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

万博で夏の風物詩「七夕」イベント 民間の全13パビリオンが初の共同実施へ 日本の伝統行事を国内外の来場者に

06/24 13:22 配信

 万博協会は24日、7月に大阪・関西万博の24のパビリオンで、来場者に日本の夏の伝統行事、「七夕」を楽しんでもらうイベントを実施すると発表しました。
【写真イメージ=日本電信電話株式会社提供】

 万博協会などによりますと、参加するパビリオンの前に笹や短冊が用意され、来場者が自由に短冊に願いを書き、笹につるすことができます。

 一部のパビリオンでは、7月7日の「七夕」当日には、浴衣を着た職員が来場者を案内するということです。

 イベントには、日本館などの国内パビリオンのほかに、NTTパビリオンなど民間の13パビリオンすべてが参加する予定で、全民間パビリオンが共同でイベントを実施するのは初めてだといいます。

 担当者によりますと、各パビリオンの館長が集まった会で、「連携して何かできないか」という意見が出たことから、「七夕」イベントの開催につながったということです。

 イベントの担当者は、「今回の開催を通じ、これからも合同イベントを検討していきたい」としています。

最終更新:06/24 13:33

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/07/04(金) 14:56現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS