関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

「茅の輪」?「智の輪」? くぐって無病息災や学業成就願う 京都・北野天満宮

06/25 12:30 配信

 25日朝、京都の北野天満宮で、茅でできた大きな輪が設置され、訪れた人は無病息災を願い輪をくぐりました。

 北野天満宮の楼門に設置されたのは、茅を直径5メートルの輪の形に束ねた「大茅の輪」です。

 この輪をくぐると、夏の病気にかからず健康に過ごせるとされます。
 (Q.今年はどんな願いを?)
 (くぐった人)「健康です」、「暑くなりますんでね、今年もね」

 また6月25日は学問の神様・菅原道真の誕生日で、「智の輪」と解釈して学業成就を願いくぐる人もいます。
 北野天満宮の「大茅の輪」は、今月末まで設置される予定です。

最終更新:06/25 12:30

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/07/04(金) 21:36現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS