番組の放送エリア・時間

メニューを開く

過去の放送内容一覧

※放送内容を読みたい年を選択してください。

2024927日(金) 放送

感動!余命1カ月という依頼者の母が大好きな〇〇で満面の笑顔!

私だけ巨大化した謎の写真

桂 二葉
京都府の女性(46)から。私はママさんバレーボールをやっていて、4年前の冬、練習後にメンバーたち20人ぐらいで記念写真を撮影。すると、とんでもない写真が撮れてしまった。他の人は普通なのに、私一人が巨人に写ってしまったのだ。その巨人ぶりがオモシロくて、みんなは大笑い。一緒に写っている友達には「辛いことがあった時には、この写真を見る」と言われるぐらい。ちなみに私の身長は159cmで、全く巨人ではない。なぜ私だけ巨人になるのか?なぜこんな写真が撮れたのか真相を解明してもらい、できれば同じ写真をもう一度撮りたい、というもの。まずは問題の写真を見せてもらうと、依頼者だけが桁外れに大きく写り、仲間から「ガリバー」とあだ名されるのも納得。早速、メンバーには当時と同じ上着を着てもらい、カメラの位置や距離、アングルなどを微調整しながらセルフタイマーで何枚も撮影する。すると中に1枚、依頼者が巨大化した1枚が出現。そこで、プロのカメラマンを助っ人に招き謎を解明していく。

極小!7mmの紙で折り鶴

せいや
埼玉県の男性(47)から。今年の夏、家で蚊がとまっているので思い払おうとしたら、それは蚊ではなく、とても小さな折り鶴だった。その折り鶴は中1の息子・イツキが折ったものだと知り、聞くと8mm四方の折り紙で作ったらしく、しかもピンセットなど何の道具も使わず、手だけで折ったというのだ。あまりの小ささに「すごいな~」と思っていたのだが、息子は8mmの折り鶴では納得していない様子。新たに7mmサイズの折り鶴に挑戦しているのだが、どうしても1mmの壁を超えられず、上手く折れないと言う。どうか息子をサポートしてもらえないだろうか、というもの。イツキ君は爪を巧みに使いながら、8mmの紙で、折り鶴を見事に完成させる。しかし7mmは相当難しいようで悪戦苦闘。そこで“連鶴作家”の先生に来てもらうと、イツキ君の作業を見て「いけてますよ」と絶賛する。が、彼はどうしても最終形が気に入らない。果たして…7mm四方の紙で作る折り鶴は完成するのか?!

余命1ヶ月の母 人生最後のパチンコ

間 寛平
静岡県の女性(51)から。先日、80歳の母が体調を崩して救急車で運ばれた。子宮頸がんが全身に転移しており、余命1ヶ月ほどと言われ、今は緩和ケア施設のベッドでほとんど寝たきり状態になっている。そんな母が、どうしてもやりたいと言っているものがある。それは「パチンコ」。元気な頃、時々一緒にパチンコ屋に行っていたのだが、お気に入りの台で大当たりを当てると、それはそれは嬉しそうにニッコリ笑うのだ。今も、母は早く元気になって絶対にパチンコを打つと言っている。何とか最後にパチンコをやらせてあげたいのだが、自分一人の力では今の母をお店に連れていくことができない。身勝手なお願いと分かっているが、それでも母親の笑顔が見たい、というもの。依頼者の母は父親がパチンコ台の職人で、幼い頃から365日パチンコに接していたという。さらに、自身も前夫も今のご主人もパチンコ店に勤務。寛平探偵が「今、一番何がしたい?」とたずねても、「パチンコ!パチンコ連れてって」と懇願する。そこでケア施設の許可を取り、母親のお気に入りのパチンコ店「ABC」本社へ。事情を説明すれば「閉店後なら最大のサポートができる」と約束してくれ…。お母さんの無心の笑顔、寛平探偵の誠実なサポートが心に響く感動作だ。
出演者
顧問:松岡充
竹山隆範(局長代理)、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、田村裕、真栄田賢、せいや、桂二葉、永見大吾

閉じる

2024920日(金) 放送

衝撃の神回!匂いの専門家をも仰天させた驚異の嗅覚の持ち主は8歳の女の子!?

絶対嗅覚を持つ少女

真栄田 賢
大阪府の女性(37)から。8歳の娘・ユウナの特殊能力について相談したく依頼した。それは娘の嗅覚が、とても優れているということ。その能力が分かったのは、彼女から「お友達の匂いの違いが分かる」と聞いた時からだった。誰かが通るだけで、誰が通ったのか見なくても匂いだけで分かるという。最近、娘の嗅覚がどこまで鋭いのか気になって、私なりに“利き匂い”を色々と考えて娘にやってもらうと、結果はどれも全問正解!しかし、これはあくまで家庭内で私と娘だけが盛り上がっているだけで、もう少し客観的な目線が必要なのでは?と、感じている。そこで、冷静な目線で娘の匂いを嗅ぎ分ける能力を一度確認してもらえないだろうか、というもの。まずは友達10人に来てもらい、ユウナちゃんの嗅覚を検証する。すると目隠しをした彼女の前を通りすぎるだけで全員を言い当てた。しかも、匂いの違いも詳しく説明。さらに9種類の麦茶の匂いのかぎ分けも完璧だった。そこで匂いの専門家に次なる検証を見てもらうが、驚愕の結果に呆然。それは何と折り紙の匂いの嗅ぎ分けだった。色の違いで匂いも違うのか…衝撃の能力にスタジオも騒然…!

78歳じぃじに落とし穴ドッキリ

せいや
東京都の女性(45)から。78歳の父と73歳の母は、今年で結婚50周年。金婚式を迎えても、いまだにペアルックを着るほどラブラブだ。そんな母には、10年以上言い続けている夢がある。それは「一度でいいから、お父さんを落とし穴に落としてあげたい!」。普段は無口な父だが、テレビが友達。特にドッキリの番組を見ている時だけは釘付けで、声を出して笑っている。そんな父をドッキリの落とし穴に落として、「チャッチャ、チャララララ、チャララララ、ウーマンボー!」の曲に合わせて、お父さんが落ちているさまを2人で見返して、笑い合いたいと言うのだ。しかし、父はまもなく80歳。年齢的にもラストチャンスかなと思い依頼した。娘の私を筆頭に、姉、弟、甥っ子、姪っ子と、ばぁばのためなら喜んで動くメンツは揃っている、というもの。早速、東京郊外の農園に家族が集結。いよいよ穴掘りのスペシャリスト軍団や安全面をサポートするプロたちにより、一大プロジェクトがスタートした。一方、じぃじは別部隊とともに近くの日帰り温泉へ。だが、じぃじの年齢を考え、せいや探偵があることを提案する。ここからは、ばぁばへの「逆ドッキリ」が始まり…。

ラーメン屋のイケメンに恋した5歳の娘

桂 二葉
兵庫県の女性(37)から。先日、家族で海水浴に行った帰りのこと、疲れて夕食を作る元気がなかったためラーメン屋で食事をすることにした。「今日は楽しかったね」「また、みんなで行こうね」など他愛もない会話をしていたところ、娘のアコの食事のペースが明らかに遅く、様子がおかしい。「どうしたん?早く食べな」と言うと、店員さんを指さし、うっとりした表情を浮かべて一言「あのお兄さんカッコいい」と言うのだ。まさに恋する乙女のまなざし。その後も初恋は冷めやらぬようで「だっこして欲しい!」と何度も言っている。しかし、「お兄さんに会いに行く?」と聞いても、「恥ずかしい」と乙女心満載。どうか、恥ずかしがり屋の娘が初恋の相手に自分の思いを伝えられるようお手伝いいただき、夢の“だっこ”を叶えてもらえないだろうか、というもの。まずは、二葉探偵も手伝って憧れのお兄さんにお手紙を書き、それを持ってラーメン屋へ。とアコちゃんは、お兄さんを凝視し、彼をおかずにラーメンを食べるという熱愛ぶり。手紙を渡し、アルバイト終わりに公園で会う約束を取り付けると喜びは爆発。しかし、緊張のあまり公園デートは顔がこわばり…。恥ずかしさと嬉しさの間で揺れ動く5歳児の初恋は、最終目標の“だっこ”で実を結ぶのか?そして、彼女の父親の複雑な心境やいかに?!
出演者
顧問:林裕人
田村裕(局長代理)、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、真栄田賢、せいや、桂二葉、永見大吾

閉じる

2024913日(金) 放送

3歳児が探し求めるのは、
滅多に見つからないという
幸せを呼ぶ黄色いテントウムシ!?

幸せの黄色いテントウ虫

石田 靖
徳島県の男性(37)から。つい最近、3歳になったばかりの息子・ハルトは、半年ほど前からテントウムシがたまらなく好きだ。晴れの日も雨の日も関係なく、週7で、しかも毎日2回、テントウムシを探しに近所の畑に出かける。家でも昆虫図鑑のテントウムシのページをボロボロになるまで見たり、テントウムシの動画を夢中で見ている。そんな息子の一番のお気に入りは、図鑑に載っていた「キイロテントウ」という黄色いテントウムシ。「キイロテントウを捕まえる」と言って息子と何度も探しに出かけたが、一向に見つからない。私も気になったのでネットなどで調べてみると、何と見つけると願いが叶い、幸せになると言われているそうだ。私も幸せになりたい!幸せの黄色いテントウムシを一緒に探してもらえないだろうか、というもの。そこで助けを求めたのは、番組でもおなじみの生物ハンターの中岡さん。ところが、キイロテントウは見つかる可能性が元々2%しかなく、特に今年のような酷暑は困難を極めるとか。早速キイロテントウがいそうな場所を訪れるとハルト君がいきなり、こちらも希少な“ムネアカオオクロテントウ”を発見する。果たして、依頼者家族に幸せは訪れるのか?!

超難解トランプ手品

真栄田 賢
大阪府の男性(44)から。私には幼少期の頃から知っている“手品”がある。誰に披露しても、必ず「すごい!」と言われる自慢の手品だ。ただ、1つ問題が。自分で披露しておきながら、この手品の仕組みが分からないのだ。何か細工があるのか?あるとしたらどんな細工なのか?…分からない。自慢げに手品を披露しても、なぜそうなるのか分かっていないというのは、たまらなく恥ずかしい。この手品の仕組みを解いて、35年のモヤモヤを解消して欲しい、というもの。早速、依頼者に自慢の手品を見せてもらうことに。まず52枚のトランプから25枚を抜き取り、残ったカードから順に合計3枚のカードを引き、その都度、同じ数式に従って計算していく。すると最後には、あるカードの数字を見事に言い当てることができるというもの。だが、依頼者は正解したものの「何でなのかマジで分からん…」。そこで、番組のレジェンド依頼者2人を助っ人として召喚し、タネを解き明かそうとするのだが…。最後に登場した教育系ユーチューバーによる明快な解説は、まさに「目からうろこ」!!

深夜の視聴率調査

間 寛平
神奈川県の男性(38)から。そろそろ例の“アレ”をお願いしたい。それは、寛平探偵による「深夜の視聴率調査」。真夜中に突然訪問されて、ビックリしつつも受け入れる人たちのおおらかさが素敵だ。ちなみに、ウチの奥さんは「もし寛平ちゃんが来たら、玄関で1分待ってもらう」と言っている、というもの。しかし、ロケ当日はオリンピック開催中で、放送時間が約10分、深夜にずれ込むという厳しい条件のもと行われた。加えて「恐ろしい目に遭った」と明かす寛平探偵。もしや、お邪魔したお宅で何かアクシデントがあったのか?!さらに、寛平探偵にまつわる「アヘアへと鳴くセミ!?」という爆笑小ネタも必見!
出演者
顧問:香西かおり
永見大吾(局長代理)、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、田村裕、真栄田賢、桂二葉

閉じる

202496日(金) 放送

ゆりやん探偵の卒業回は
長渕剛と感動のラスト!?

ヤンキーに憧れる4歳児

石田 靖
福岡県の女性(39)から。4歳の息子・ユウトのヤンキーへの憧れが止まらない。私が、うっかりヤンキーもののドラマを見せてしまったのがキッカケで、仮面ライダーを超え、ヤンキーがナンバーワンヒーローになってしまった。毎日のように真似事をしているが、ヤンキーへの憧れがダメな方向に行っている気がする。ドラマでもそうだが、ヤンキーには悪いヤンキーと、カッコいいヤンキーがいると思う。息子は、どちらかというと今、悪いヤンキー。長女や次女と喧嘩し、おばあちゃんにパンチ。嫌いな野菜も「やだ!食わねーよ!」と言って全く食べない。せめて正義感に溢れたカッコいいヤンキーに憧れるよう、力を貸して欲しい、というもの。依頼者のお宅にお邪魔すると、ユウト君は「夜露死苦」と挨拶。しかも、骨粗しょう症の祖母をターゲットに、お尻にパンチを連打すると言い、ヤンキーの強さをはき違えているようだ。が、そのおばあちゃんの驚愕の過去が判明。そこで、本当のヤンキーの強さとは何かを見せるべく、ひと芝居打つことに!

逆上がりできる弟できない兄

永見 大吾
大阪府の女性(34)から。私には、8歳と6歳の息子がいる。2人は、いつもライバルとして生活していて、何かにつけて競い合っている。もちろん、お兄ちゃんが勝っていることは多いのだが、最近、弟にできて、兄にできないことが分かり、兄が焦り出している。それは「逆上がり」。逆上がりができない兄に対して弟はバカにするようになり、つい最近も学校ですれ違う時に、おちょくって喧嘩になってしまった。兄はかなり悔しがっていて、このままでは兄の面目丸つぶれ。私もいろいろ教えていて、本人も努力しているのだが、なかなか出来ない。どうしたら逆上がりができるのか?兄のプライドを取り戻して欲しい、というもの。弟は「ブリッジ歩き」や「走り」でも兄に負けないと豪語する。そこで、勝負をするも2競技とも弟が勝利。と、兄は母の胸で涙を流し、「誰か殴りたい!」と自暴自棄に。そんな彼を母は厳しく諭し…。人生初の悔し涙が、兄を強くさせる!?

長渕剛のハーモニカ

ゆりやんレトリィバァ
愛媛県の女性(23)から。私の父は、長渕剛さんの熱烈な大大大ファンだ。23年前、父がライブに行った時のこと、長渕剛さんがステージで実際に演奏していた魂のこもったハーモニカを客席に向かって投げ、それを父が奇跡的にキャッチしたそうで、それ以来、袋に入れて大切に誰にも触らせず飾っていた。しかし、現在、大学1年生になった妹が3歳の時に、何とそのハーモニカを吹いてしまったのだ。父は今でもそのショックから立ち直れていない。そして、当時のことを全く覚えていない妹は、たいへん罪悪感を抱いている。15年経った今でも家族の中では、その話はタブーになっている。私から父に、これまでの感謝を込めて何かできないかと考えた時に、「探偵!ナイトスクープ」を見て、ダメ元で依頼させてもらった。父の人生の宝物であるハーモニカを、長渕剛さんに吹き直してもらえないだろうか、というもの。父はこのハーモニカ事件を封印しているらしいが、実物を見せてもらえば態度は豹変し長渕愛を爆発させる。すると、「電話するだけしてみますか」と言い出すゆりやん探偵。何やら交渉は成立したようで、依頼者一家は花の東京へ。とある一室で長渕が待っているという。すると、ゆりやん探偵は敬意を表し、角刈りのカツラに例の大胆水着姿で登場。果たして、そこにいたのは長渕剛だったのか?!
ゆりやんの最終回を飾るにふさわしい感動のエンディングは必見。
出演者
顧問:溝端淳平
桂二葉(局長代理)、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、竹山隆範、田村裕、真栄田賢、ゆりやんレトリィバァ、永見大吾

閉じる

※放送内容を読みたい年を選択してください。

次回予告

2025523日(金)
よる
1117分~ 放送

Coming Soon
    • TVer
    • Abema
    • YouTube
    • 番組の放送エリア・時間
    • 番組紹介・出演者

    過去の放送内容一覧

    • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
    • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
    • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD

    探偵ナイトスクープWalker

    30周年記念スマホアプリ

    バーチャル背景のへや

    • TVer
    • ABEMA
    • YouTube

    公式X(旧Twitter)

    • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
    • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
    • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD
    • 探偵ナイトスクープWalker
    • 30周年記念スマホアプリ
    • バーチャル背景のへや

    公式X(旧Twitter)

    TVer

    2025年516日放送分
    無料配信中!!

    TVer 画像

    謎が多すぎる、魅惑の依頼者“牧野素子”の素顔に迫る!?

    • 恐怖!娘の首なし写真田村 裕
    • 産後の恨みは一生?真栄田 賢
    • 謎の依頼者“牧野素子”せいや