土曜あさ6:30~8:00

放送内容

20211113(土)放送内容

なないろリサーチ それどーなん!?

この秋オープン!神戸ポートミュージアム

リポーター:堀くるみ

◆神戸ポートミュージアム

(神戸市中央区新港町)


◎atoa

【問合せ】078-771-9393

【営業時間】10時~21時

【価格】大人  2,400円

    小学生  1,400円

    3歳以上 800円

    (3歳未満は無料)

    ※HPで事前予約制 


◎TOOTH TOOTH MART FOOD HALL & NIGHT FES

【問合せ】078-777-4091

【営業時間】11時~23時

【定休日】不定休

今回紹介した店舗

「シャックジュール・エパヌイ」

土日どーする?

斎藤真美のちょいラク!家事テク~料理・ミツカン編~

リポーター:斎藤真美、小椋寛子

◆株式会社Mizkan

1804年創業 酢をはじめ様々な調味料を製造販売する食品メーカー


▼フルーティスカクテル

【材料】

・フルーティスシャルドネ 30ml

・緑茶 60ml

・ソーダ 60ml

【作り方】

① グラスに氷を入れ、フルーティスと緑茶を注ぎ、軽く混ぜる

② ソーダを注ぎ、さらに軽く混ぜたら完成



▼鶏むね肉のタンドリーチキン風 

【材料】(2人分)

・鶏むね肉 1枚(約300g) 

・お好みの付け合わせ 適宜

〈調味料〉

・ミツカン カンタン酢 大さじ2

・トマトケチャップ 大さじ1 

・カレー粉 小さじ2 

・おろししょうが 小さじ1

・おろしにんにく 小さじ1 


・オリーブオイル 大さじ1 

【作り方】

☆下味冷凍

① 鶏肉は皮を取り、フォークなどで数カ所さし、一口大にそぎ切りにする。

② ジッパー付き保存袋に鶏肉、〈調味料〉を入れ、袋の上からまんべんなくもみ込む。

  オリーブオイルを加え、更にもみ込む。空気を抜いてジッパーをしめ、

  平らにし冷凍する。


☆調理する

③ 下味冷凍した②を冷凍のままフライパンに入れ、水大さじ1(分量外)を回しかけ、

  ふたをして、弱めの中火で加熱する。途中で何度か全体をほぐす。

④ ふたを取り、強めの中火にし、汁気がなくなるまで焼きつける。

  (油がはねるためお気をつけください)

⑤ ④を皿に盛り、お好みで付け合わせを添えて完成。

※冷凍保存は2~3週間以内を目安になるべく早めに調理してお召し上がりください。



▼彩り野菜のつゆうまポークチャップ 

【材料】(2人分)

・豚ロース肉薄切り 200g 

・たまねぎ 1/2個 

・にんじん 1/3本 

・黄パプリカ 1/4個

・ピーマン 1個 

・イタリアンパセリ 適宜(お好みで)

〈調味料〉

・ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4 

・トマトケチャップ 大さじ3 


・サラダ油大さじ 1/2

【作り方】

☆下味冷凍

① 豚ロース肉は3cm幅程度に切る。たまねぎは1cm幅のくし形切りにする。

  にんじんは5mm幅の半月切りにする。

  黄パプリカ、ピーマンは一口大の乱切りにする。

② ジッパー付き保存袋に①と、〈調味料〉を入れて袋の上からよくもんで

  混ぜ合わせる。

③ ②の空気を抜いて、ジッパーをしめ、平らにし冷凍する。


☆調理する

④ 下味冷凍した③を電子レンジなどで解凍する。

⑤ フライパンにサラダ油を中火で熱し、④を汁ごと入れ、肉に火が通るまで炒める。

⑥ 強火で汁気がほどよく飛ぶまで炒め絡めたら、皿に盛りお好みでイタリアンパセリを

  飾って完成。

※冷凍保存は2~3週間以内を目安になるべく早めに調理してお召し上がりください。



▼鶏もも肉の水炊き

【材料】(4人分)

・鶏もも肉 約480g

・白菜 1/4個(600g)

・長ねぎ 2本

・にんじん 1/3本

・しいたけ 8個

・豆腐 1丁(300g)

〈調味料〉

・水 5カップ

・鶏がらスープの素 大さじ1


・ミツカン まっことゆず 適量

【作り方】

① 鶏もも肉を一口大のブツ切りにして、鍋に水と鶏がらスープの素、鶏もも肉を入れて

  煮る。

② 白菜はザク切り、長ねぎは斜め切りにする。にんじんは型で抜く。

  しいたけは石づきを取って飾り切りにする。豆腐は一口大に切る。

③ 鶏もも肉に火が通ったら、鍋に②の具材を加えてやわらかくなるまで煮込む。

※「まっことゆず」につけてお召し上がりください。



▼鯛のカルパッチョ 

【材料】(2人分)

・たい(刺身用) 100g 

・たまねぎ 1/8個 

・ベビーリーフ 1/2袋(20g) 

〈調味料〉

・ミツカン まっことゆず 大さじ2 

・オリーブオイル 小さじ2

【作り方】

① たいは薄いそぎ切りにする。たまねぎは薄切りにして水にさらし、水けをふき取る。

  器にたいを並べ、たまねぎとベビーリーフを合わせて中央に盛る。

② 「まっことゆず」とオリーブオイルをよく混ぜ合わせる。

※②を①にかけてお召し上がりください。



◎金のつぶ ご飯に合う濃厚焼肉タレで食べる旨~い極小粒納豆 40g×3 

焼肉タレ付き

【価格】203円


◎フルーティス 350ml

【価格】540円


◎カンタン酢 500ml

【価格】324円


◎追いがつおつゆ2倍 500ml

【価格】340円


◎まっことゆず 360ml 

【価格】702円


掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。

これまでの放送内容

202111

  • 番組公式X
  • 番組公式Instagram