ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

巨大なお地蔵さんの“冬支度” 重さ60キロの「みの」8人がかりでかぶせる 京丹後市

11/23 12:21 配信

 京都府・京丹後市で地域の人たちが巨大なお地蔵さんに大きな「みの」をかぶせ冬支度しました。

 京丹後市の平智山地蔵院の境内に立つ「平地地蔵」は府内最大級の高さ5.3メートル。

 厳しい冬を暖かく過ごせるようにと、ワラで編まれた畳約6枚分、重さ60キロほどの「みの」を8人がかりで持ち上げて、地蔵にかぶせました。

 江戸時代末期に重い税に耐えかねて一揆を起こし、打ち首にされた農民の魂を慰めるために建てられたという「平地地蔵」。

 地蔵の冬支度が終わると、丹後地方は、本格的な雪のシーズンを迎えます。

最終更新:11/23 12:21

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/07/05(土) 00:06現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS