ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

遮断機も警報機もない「危険な踏切」撤去開始 電動車いすの男性が電車にはねられ死亡 京都丹後鉄道

01/25 07:00 配信

 事故が起きた踏切の撤去を始めました。

 おととし4月、京都府舞鶴市にある京都丹後鉄道・宮舞線「下由里踏切」で、電動車いすに乗って渡っていた男性(当時86歳)が普通列車にはねられ死亡しました。

 この踏切には警報機や遮断機がなく、見通しも悪かったことなどから、事故を調査した国の運輸安全委員会が危険性を指摘していました。

 鉄道会社は地元住民らとの協議を経て踏切の廃止を去年決定し、24日午前から撤去を開始しました。

(地元住民)「しかたないと思っています。安全第一、最近踏切で事故も起きてますからね」

 工事は25日未明に終了し、始発列車が通過するまでには撤去が完了する見込みです。

最終更新:01/25 07:00

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/07/04(金) 19:46現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS