関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

斎藤知事「私も含めて(ハラスメント)研修をしっかり受けるという事はなによりも県民のみなさまにとって大事なことです」 パワーハラスメント防止研修を受講 幹部職員も一緒に約200人が受講

05/12 12:41 配信

 第三者委員会から10項目のパワハラが認定された兵庫県の斎藤知事が12日午後、再発防止のための研修を受講します。

 【斎藤知事】「私も含めて(ハラスメント)研修をしっかり受けるという事はなによりも県民のみなさまにとって大事なことです」

 斎藤知事が受講する今回のパワーハラスメント防止研修は、告発文書問題を調査した第三者委員会の報告書などを踏まえ行われるもので、知事の他にも、部次長級以上の幹部職員約200人が受講します。

 4時間以上にわたる研修では、専門家から部下への冷静な指導法や組織のマネジメントなどについて実例を通して学ぶということです。

 県では、これまで部次長級未満の職員に対してパワハラ防止研修を行っていましたが、幹部職員らは対象ではなく、知事の受講も初めてだということです。

最終更新:05/12 12:59

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/05/19(月) 13:26現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS