関西ニュースKANSAI
女子生徒に「パジャマ姿の写真」を送るよう求めるなど 兵庫県立高校の20代男性教師がセクハラで停職3カ月
05/14 17:34 配信

兵庫県南部にある県立高校の20代の男性教師が、女子生徒に対してSNSで性的な話をしたなどとして、停職3カ月の懲戒処分を受けました。
兵庫県教育委員会によりますと、男性教師は去年4月に前任の高校で、教科担任となった女子生徒から勉強や進路などについて相談を受けるようになり、7月にはSNSの連絡先を交換して、メッセージをやり取りするようになりました。
数日後、男性教師は女子生徒と通話する中で「パジャマ姿の写真」を送るよう求めたほか、今年2月中旬には長時間通話する中で、女子生徒に性的な経験があるかどうかを聞いたり、性的な行為について話したりしたということです。女子生徒が、他の教師に相談したことで事態が発覚しました。
男性教師は県教委の聞き取りに対し、「心に残る傷を負わせてしまい、誠に申し訳ないことをした。生徒として認識出来ず、親しくしている関係性を悪用して、話し相手として友人のような感覚で扱ってしまっていた」と、反省の弁を述べているということです。
男性教師はこの件以外にも、去年4月以降、顧問を務める女子運動部の指導中に、部員の了解を得ずに両手を腰に当てたり、背中から腰に手を回したりしました。
プレーを実演する際も、部員の了解なしに体を大きく接触させたり、距離が不必要に近かったりしたということです。また、部活動の事務連絡以外のメッセージを、時間を構わずに個別にSNSで送信するなどして、複数の部員を不快にさせていました。
さらには、女子生徒へのSNS通話によるセクハラが発覚したあと、出勤を控えて学校関係者と連絡を取らないよう、管理職から指示を受けていたにもかかわらず、複数の部員に連絡を取り、そのことの口止めをしていたということです。
兵庫県教委は14日、「教育公務員としてふさわしくない著しい非行」だとして、20代男性教師を停職3カ月の懲戒処分にしました。また、県立高校の当時の校長も、指導監督が不十分だったとして、訓告処分になっています。
最終更新:05/14 17:34
関西ニュースヘッドラインKANSAI
集合住宅で火事 けが人や逃げ遅れいないもよう 兵庫・豊岡市 05/17 23:40
ENEOS堺製油所でガス漏れ 従業員の44歳男性が死亡 62歳男性が意識不明の重体 05/17 20:04
「波が高く、舟に大量の水が…」カヌー大会で42艇が転覆 6人搬送 あすの大会は中止に 京都・久美浜湾 05/17 18:15
プラントの配管から硫化水素が漏れた可能性 エネオス製油所の従業員3人を搬送 うち1人が死亡 堺市 05/17 18:15
園芸に親しむきっかけに 大阪・箕面市で「カダンフェス」 マルシェやワークショップも開催 05/17 15:51
カヌー大会で「数十人が溺れている」 強風や高波で転覆か 6人搬送 京都・久美浜湾 05/17 13:55
エネオス製油所でガス漏れ 従業員3人搬送 うち1人が死亡 硫化水素の可能性 大阪・堺 05/17 12:41
子どもの健やかな成長願い「千団子まつり」 1000人の子がいた鬼子母神まつる大津・三井寺 05/17 12:41
【運転再開】JR関西空港線が一時運転見合わせ 強風の影響 05/17 11:35
漏えい情報の削除要請に消極姿勢 兵庫・斎藤知事 漏えい情報も確認せず 元県民局長のプライバシーをN党立花氏が公開 05/17 07:49