ABCみんながカメラマン スクープ映像受付中! スマートフォンから簡単投稿!
関西ニュース天気予報天気予報政治経済国際社会スポーツ

関西ニュースKANSAI

京都で観測史上“最も暑い6月”に? 最高気温37℃「猛暑日」予想 熱中症には十分注意を

06/30 11:23 配信

 30日の京都市は最高気温が37度の猛暑日となる予想で、観測が始まった1880年以降で最も暑い6月の気温となる可能性があります。熱中症に十分注意が必要です。

 気象庁などによりますと、京都市で6月に記録された最高気温は、2022年6月30日の37.2度で、きょう(=30日)も予想が37度となっており、観測史上で最も暑い日になる可能性があります。

 また、6月の1カ月を通しての平均気温も、ことしは1日から29日までですでに25.1度となっていて、1880年から観測が始まって以来、最も気温の高い6月となるということです。(平年は23.3度)

 30日の最高気温は大阪でも34度、神戸は32度の真夏日が予想されていて、近畿各地でも日陰の積極的な利用や小まめな水分、塩分補給など熱中症には十分な注意が必要です。

 また、大気の状態が不安定で、午後を中心ににわか雨や雷雨に注意してください。

最終更新:06/30 11:23

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる

天気予報WEATHER

関西の天気

くわしくみる

天気

2025/07/05(土) 05:46現在

全国ニュースJAPAN

提供:ANN NEWS