関西ニュースKANSAI
独自で設計・建設する「タイプA」を断念した万博・アルメニアパビリオン 急成長する「ICT産業」など紹介
03/31 18:31 配信

2025年大阪・関西万博に参加するアルメニアが、急成長する「ICT産業」など、自国の進化を表現した展示をすることがわかりました。
東ヨーロッパに位置する旧ソビエトの国・アルメニアは、パビリオンを複数か国で共同で使用する「タイプC」で万博に参加します。
テーマは「Pillars of Today&Tomorrow(現在と未来を支える柱)」で、アルメニアの歴史や文化のほか、急速に成長しているICT産業や力を入れている教育分野など、国の進化や発展を表す8つのテーマにわけて紹介します。
館内につり下げられた「柱」にはプロジェクターが仕込まれ、それぞれのテーマにあわせて3Dプリンタで作られた造形物を照らすしかけになっています。
アルメニアは万博への参加を決めた当初、独自で設計・建設する「タイプA」でのパビリオン出展を目指していました。
しかし、日本でパビリオンの準備を進めてきた建設会社が、資材や人件費の高騰などで撤退したことでパビリオン建設の進捗は難航しました。
そして去年5月末、アルメニア国内で発生した大雨による洪水災害が決め手となり、タイプAを断念してタイプCで出展することになりました。
今年1月、万博の参加国が集まる会議に出席したアルメニアの担当者は、ABCテレビの取材に対し、「アルメニアにあるメガプロジェクトや色んな傾向をメッセージとしてお伝えするパビリオンになると思います。日本はアルメニアにとって遠いですが、万博はアルメニアを知ってもらい、協力するためにとても素晴らしい機会です」と話しました。
大阪・関西万博は4月13日に開幕します。
最終更新:04/04 16:58
関西ニュースヘッドラインKANSAI
金融機関の店長逮捕 1億600万円横領か 和歌山県串本町 09/19 07:29
岐阜県の薬剤師の男逮捕 睡眠薬を滋賀県の10代男性に飲ませわいせつ行為か 09/19 07:15
万博・アメリカ館で「盆踊り」の体験イベント 浴衣姿で輪になって交流深める アメリカ大使も参加 09/18 21:59
発達障害の女子児童へのいじめ巡り堺市への損害賠償請求退ける 「教師らは再発防止のための措置をとっていた」と判断 大阪地裁堺支部 09/18 19:50
コロンビアの麻薬王「パブロ・エスコバル」名乗り闇バイトに指示か 被害総額8700万円超 高級車・レクサスの広域連続窃盗で逮捕の男ら追送検 「CANインベーダー」使う手口 09/18 19:20
消防隊員2人が死亡した道頓堀ビル火災から1カ月 法令違反の建物227カ所に緊急立入検査 道頓堀周辺の壁面広告の許認可も調査 09/18 19:11
国道1号の交差点で右折車と直進原付バイクが衝突 アルバイトの76歳男性死亡 大阪・天神橋 09/18 19:11
「好奇心とストレスが原因」元天理大ラグビー部員2人 大麻所持・使用の罪で初公判 検察は拘禁刑1年を求刑 09/18 19:11
「史上最も薄い」iPhoneAir 登場 あす17シリーズと同時発売 気になる特徴を比較 09/18 18:52
消防隊員2人が死亡した道頓堀ビル火災から1ヵ月 大阪市が法令違反のある繁華街の227の建物を緊急立入検査 09/18 17:22