関西ニュースKANSAI
パビリオンを一足先に体感 「バーチャル万博アプリ」リリース 160を超える建物をオンライン上で再現
04/03 15:48 配信

大阪・関西万博の会場のような世界をバーチャルで楽しめるアプリがリリースされました。
3日にリリースされたのは大阪・関西万博のパビリオンなど160を超える建物をオンライン上で再現したアプリ「EXPO2025バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」です。
自分好みにカスタマイズしたアバターで、バーチャル空間の万博会場を散策でき、パビリオンの前に行くと展示内容が表示されます。
パビリオンの中に入ることもでき、現在は「NTTパビリオン」や「電力館可能性のタマゴたち」「ノモの国」などを開幕より一足先に体感できます。
また、利用者はお互いにチャットなどで交流でき、万博協会は、「万博に関心ある人も、聞いたことがあるというだけの人も、まずは万博ってどんなものだろうという気持ちで子どもからお年寄り、世界中の方々に体験していただきたいです」とコメントしています。
利用は無料で、スマートフォンやVRゴーグルなどに対応しています。スマホ用アプリはApp StoreやGoogle Playでダウンロードできます。
最終更新:04/03 15:48