検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2021年4月30日(金) 放送
- これは超能力なのか!?驚愕の1歳児が登場!
祖父の遺品から髪の毛の束!?
田村 裕- 大阪府の女性(25)から。今年1月に祖父が急逝し、遺品を整理していた時のこと。祖父母の家の倉庫から古いケースに入った「何者かの髪の毛の束」が見つかった。しかも一束ではなく、何本かの毛束がまとめて入れられていた。発見した瞬間、親族一同戦慄が走り、一緒に暮らしていた祖母にすぐ話を聞きにいくと、祖母も全くその存在を知らず、祖父からは生前「倉庫にあるものは絶対に触るな」とだけ言われていたとか。その話を聞いてなおさら怖くなり倉庫の整理も中断。不気味さと「これ、やばいヤツちゃうん?」という不安だけが残った。祖父は何のために髪の毛を保管していたのだろうか?そして、誰の髪の毛なのだろうか?祖父の謎の遺品について、真相の究明をお願いします、というもの。これは恐ろしいミステリーか、おぞましいホラーか!?
100万円のオーボエを手放したい!?
澤部 佑- 福井県の女性(25)から。私は中学・高校と吹奏楽部に所属し、音大に入学。大学に入る際、祖母は100万円もするオーボエを買ってくれた。少ない給料から頑張って貯めたお金で買ってくれたのだが、私は1年も経たずして音大を中退。祖母にとても申し訳なく思ったが、音大での日々は想像以上に辛く、オーボエを見るのも嫌になってしまったのだ。それから6年の月日が経ったが、クローゼットの奥にあるオーボエを見るたび、あの辛かった日々を思い出してしまう。そこで手放そうと一大決心をしたが、祖母に悲しい思いをさせてしまいそうで言い出せない。手放していいか、祖母に聞いてもらえないだろうか?できるだけ高く売って祖母に返却したい、というもの。依頼者の苦しく切ない胸の内を聞いた、おばあちゃんの反応は…。
TVリモコンで扇風機をつける1歳児
竹山 隆範- 千葉県の男性(43)から。我が家で信じられない奇跡が起きた!先日、1歳の息子がテレビのリモコンで遊んでいたところ、突然ダイソンの扇風機の電源がついたのだ。怖くなり、試しに家族全員でテレビのリモコンのボタンを全て押してみたのだが、1歳の息子以外、誰もダイソンの扇風機をつけることができない。何かの間違いかと思ったが、その奇跡は一度だけでなく何度も起きる。これは、うちの息子だけが持つ超能力だとしか思えない。一度見に来て下さい、というもの。不思議な現象を起こす1歳児の謎のパワーは必見!
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑
閉じる
2021年4月23日(金) 放送
- 兄弟、夫婦の仲直りをめぐる胸打つ感動作2本のあとは…!?
10年以上会話がない兄弟
たむらけんじ- 滋賀県の男性(23)から。僕には2つ下の弟がいる。しかし兄弟仲は小学校の頃から悪く、同じ家に住んでいながら10年以上会話がない。先日、母と「なぜウチの兄弟は、ここまで仲が悪いのか」という話になり、「僕が幼い頃、弟を毎日いじめていた。その数々の悪行のせいだと思う」と話した。母は弟にも同じ質問をしていたらしく、弟は「今でもかなり根に持っている」と答えたそうだ。そこで、僕たち兄弟の間に入ってもらえないだろうか、というもの。約10年ぶりに、向き合った兄と弟。が2人の間には緊迫した空気が…。
母が買ってほしかった真珠の指輪
石田 靖- 愛知県の女性(27)から。15年ほど前、物をねだることのない母が父に「雅子様がつけているような真珠の指輪が欲しい」と言ったことがあった。しかし、不器用な父は母の女心に気付かず「そんな指輪が見つかるはずないよ」と気にも止めず、買わなかったことを母は残念そうにしていた。それから数年後、母は友人と行った三重県のおかげ横丁の真珠店で欲しかった指輪を見つけ、帰ってきて「買って欲しい!」と言ったのだが、またサラッと聞き流した父。遂に母は「もう二度と言わないし、絶対に要らない」と吐き捨てた。以来、母の前で「真珠の指輪」という言葉は禁句に。ところが今になって突然、父が私に「お母さんに真珠の指輪を渡したいから手伝って欲しい」と言い出したのだ。「今さら?」という気持ちと「真珠の指輪」という禁句ワードに背筋が震えたのだが、不器用な父が珍しく言い出したことだけに成功させてあげたいと思う。だが、指輪のことを母に聞き出すのは怖く、唯一の手掛かりは「真珠が落ちそうにソッと乗っている」ということだけ。どうか協力してもらえないだろうか、というもの。不器用で口下手の父と、超頑固で執念深い母…依頼者の両親は夫婦の絆を修復することができたのか?
組み立てに失敗したバーチェア
真栄田 賢- 奈良県の女性(28)から。昨年末、バーチェアを購入し主人に組み立てをお願いしたのだが、ロクに説明書も読まず組み立てたせいで失敗。本来なら椅子の高さを自由に調節できるのだが、全くできない。どうやら最初に抜かなければならないキャップを抜かなかったのが原因のようで、そのキャップは抜けずビクともしない。何度も何度も試したが、もう限界。なんとかして下さい、というもの。
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑
閉じる
2021年4月16日(金) 放送
- 人の言葉を理解する摩訶不思議な魚に、恐怖MAXの夜な夜な叫び歩く謎のおっちゃん!?
人の言葉を理解する謎の魚
真栄田 賢- 大阪市の男性(48)から。僕は居酒屋の店主をしており、店内の水槽である魚を飼っている。2年前に箕面の川で捕まえた魚で、種類はよく分からないが、最初5センチほどだったのが今では20センチぐらいまで大きくなり、名前は「権(ごん)ちゃん」と名付けた。最近では僕の言葉を理解しているような行動をとるようになり、「こんなになつく魚は見たことがない!」と、みんな驚いている。一部の常連さんにはキチンと挨拶もするので、「権ちゃん」は店の人気者だ。僕にここまでなついているところを見せたいので「権ちゃん合戦」をしにきませんか?というもの。大の大人が熱く燃える、ちょっと不思議で驚きの「権ちゃん合戦」とは!?
夜な夜な「クロ」を探す謎の男
石田 靖- 奈良県の女性(50)から。夜の10時くらいになると、毎晩必ず「クロ!クロ!」と大声で叫びながら歩いている、不気味なおじさんがいる。そのおじさんを見かけるようになって3年以上経つが、クロと呼ばれる何かをいまだに見たことがない。クロとは何なのか?そもそもクロは存在しているのか?3年間、ずっと気になっている。ただ、そのおじさんが謎なので、私の素性がバレると怖いため依頼者として参加はできない、というもの。すると、番組には同じく匿名希望の男性(31)から同じ内容の依頼が届いていた。そこで石田探偵がビビりながら待機していると、謎のおじさんが出現。「クロ!クロ!」と叫ぶ声に、その場の緊張はMAXに!
恐怖の電気風呂に入りたい!
田村 裕- 京都市の女性(31)から。私の夢である、幼い頃よく通っていた大正湯という銭湯の電気風呂に入れるようにして欲しい。大正湯の電気風呂は他の銭湯よりも電力が強いと思われる。というのも、手をつけただけで指がひきつって、ポキッと曲がってしまうのだ。当時、おばあちゃんが気持ちよさそうによく入っていたので、私も大人になれば入れるようになると思っていた。ところが、いまだに指をつけるだけで全身にビリビリと電気がはしり、恐怖のため入ることなどとてもできない。そこで、1度でいいから大正湯の電気風呂につからせてください、というもの。番組が誇る医学担当と科学担当の2人の顧問に来てもらい、各々の見地からアドバイスを受けるのだが…。
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、竹山隆範、田村裕、真栄田賢、澤部佑
閉じる
2021年4月9日(金) 放送
- 父親や探偵は役に立たず… 意外な人物が「お金の問題」を見事に解決!!
息子をビビらせたいビビりの母
竹山 隆範- 岡山県の女性(38)から。私は幼い頃から怖がりで、怖いものを挙げるとキリがないほど極度のビビリだ。大人になれば大丈夫と思っていたのに、年を重ねるごとに“怖がり度”は増すばかり。そんな私を受け継いだのか、16歳の息子はお化け屋敷の入口で腰を抜かし、そのまま匍匐前進で逃げてしまう、私以上のビビリである。そのくせ自分のことは棚に上げ、私のビビリをバカにして驚かせてくる。それが憎たらしくてたまらない。そこで、お化け屋敷で私がオバケになって、息子を思いっきりビビらせ、ギャフンと言わせたい、というもの。オバケ母とオバケ息子が繰り広げる“超ビビリ世界”は、まさにカオス!?
守口市の最強ジェットバス
間 寛平- 大阪府の男性(37)から。銭湯が大好きな私は毎週末、銭湯巡りをするのが趣味なのだが、先日初めて行った守口市にある銭湯で、これまで味わったことのない衝撃を受けた。そこにあるジェットバスの威力がとんでもなく強いのだ。ボタンを押すと1分間、ジェットが出続ける仕組みなのだが、手すりをつかんでいないと吹き飛んでしまうくらい強烈で、背中にくる衝撃と痛みに耐え切れず途中で逃げ出してしまうほど。まるで背中をずーっと本気で殴られ続けている感覚だ。何度か挑んだが5秒と持たず、悔しくもリタイア。自分の力では、どうすれば耐えられるのか分からない。そこで、何とかしてこのジェットバスを1分間耐え抜きたく依頼した、というもの。調査に向かった間探偵は、余裕でジェットバスに挑むのだが…。
小2の娘が抱えるお金の問題
澤部 佑- 兵庫県の男性(36)から。私には小学6年生の息子と小学2年生の娘がいる。先日、兄が2000円、娘が1600円のお小遣いを出し合って3600円のゲームソフトを購入することになった。私が店の外で支払いを見守っていると、ゲームを買い終えた2人はルンルン気分で出てくると思っていたのだが…。娘がとても不服そうな顔で「お兄ちゃんが私の1000円をとった」「お釣りもとられた」と言い出し、険悪なムードになった。その後、私が詳しく支払いについて2人に話を聞くと何の問題もない。だが、娘にとっては、どうしても納得いかない支払い方法だったようだ。家に帰ってから「お兄ちゃんは、お金をとっていないし、お釣りもお兄ちゃんに戻ってくるのも間違っていない」ということを娘に教えたのだが、一向に理解してもらえない。何とか娘を納得させてもらえないだろうか、というもの。父親や澤部探偵の再度の説明にも全く得心しなかった彼女を、一発で納得させたのは誰!?
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、竹山隆範、田村裕、真栄田賢、澤部佑
閉じる
2021年4月2日(金) 放送
- 40年前の復讐をしたい!家族を見返したい!驚愕の保存マニア… などなど、強烈個性の依頼者がズラリ!?
40年前の飛び蹴りの恨み!?
澤部 佑- 神戸市の女性(44)から。約40年前の話だが、忘れられないことがある。幼稚園の頃、廊下を歩いていると、向こうから走ってくる男の子にいきなり跳び蹴りをされた。なんで蹴られたのか訳が分からず、痛くて“くの字”になりうずくまった。当時、引っ込み思案でおとなしかった私は先生にも言えず、グッと我慢して家に帰り母に伝えたが、上手く伝わらなかったのか仲が良いと勘違いして私のお誕生日会にその子を誘い、顔面蒼白になったことを覚えている。あの時、蹴られたことが約40年経った今でも忘れられず、先日も夢に出てきた。現在44歳。体が動く健康なうちに、あの時の蹴りのお返しをしたいと思っている。しかし、その男の子とは卒園以来会っていない。どこにいるかも分からない。お力を貸してください、というもの。
トランポリンで家族を見返したい妻
田村 裕- 鳥取県の女性(43)から。私は普段、夫や娘から「どんくさい。不器用。天然」とバカにされている。料理をしていて、割った卵をフライパンに入れず間違ってゴミ箱に入れたりするのも日常茶飯事。それも愛嬌かと思っていたのだが、先日、とても悔しいことがあった。家族とトランポリンのある施設に行った時のこと、腰から落ちる「腰落ち」という技をやろうと思ったのだが、無様な格好で失敗し6歳の娘は大笑い。夫からは「君は一体、何ができるの?」とバカにされた。とても情けなく悔しい。そこで、家族の前で華麗に腰落ちを決め「君はすごい!」と言わせたい、というもの。そこで、依頼者が猛特訓を始めると…。
本の重みで2階の床が抜けた!?
竹山 隆範- 大阪市の男性(52)から。現在52歳、結婚もせず独身貴族の私は、今まで趣味にばかりお金を使ってきた。漫画、アニメなどの「本」を集めることが好きで、使ってきた額は月に5~10万円、年間にして100万円以上。ただ、私は“読む”のではなく“持っている”のが好きで、ほとんど買ってきたままの状態。いわゆる“保存マニア”だ。築40年以上になる昔ながらの2階建ての長屋を借りて、1階を生活スペース、2階を本の置き場所にしていた。が先日、私の留守中にある出来事が!30年以上集めた本の重量に耐え切れず、とうとう2階の床が抜けてしまったのだ。1階に寝ている時間だったら、確実に死んでいたと思う。まさに九死に一生を得た。命は助かったが、これから私はどうすればいいのだろうか?至急来て欲しい、というもの。およそ3千万円で4t以上の本を集めた、驚愕の“保存マニア”の私生活は圧巻!
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、澤部佑、橋本直
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年5月23日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon