検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2021年10月29日(金) 放送
- 22歳の我流ボクサー&71歳の筋肉超人!ナイトスクープから世界に通用するアスリートを輩出!?
自己流ボクシングで燃え尽きたい!
真栄田 賢- 奈良県の男性(22)から。僕はボクシングが大好きで、選手同士が闘争心バチバチで戦っている姿に胸を打たれ、2年前からボクシングを始めた。毎日5キロのランニング、筋トレ、シャドー、ミット打ちなどを欠かさず、時には減量もしている。だが、今までトレーナーに習ったこともなければ、ボクシングジムに通ったこともない。パンチやガードのやり方からステップまでYouTubeで学び、全て独学。正直、今の僕は完全に仕上がっている。そこで、自己流で鍛えた僕のボクシングがどのくらい通用するのか、試合をして本気で殴り合い、燃え尽きたい!どんな相手でも構わない。僕をリングの上に立たせて欲しい、というもの。ただのビッグマウスと思われた依頼者だったが、なんと対戦相手は元世界チャンプ!?
ジムで見かけるスーパーおじいちゃん!?
橋本 直- 兵庫県の男性(51)から。トレーニング好きの会社員である私が通うジムに、物凄い人がいる。その人は70歳ぐらいのおじいちゃんなのだが、世界で戦えるほどのポテンシャルの持ち主なのだ。ウエイトトレーニングの一つで、バーベルを膝上から持ち上げるトップサイドのデッドリフトを、私は最高150キロが限界なのだが、そのおじいちゃんは350キロをリフトする。さらに今、海外のYouTubeやインスタグラムで話題の、ストリートワークアウトのようなことをしていると思われる。老人のストリートワークアウトなんて、聞いたことも見たこともない。真相を調べてもらえないだろうか、というもの。
はじけきらないポップコーン
田村 裕- 大阪市の女性(27)から。最近モヤモヤしていることを解決して欲しい。モヤモヤの原因は、火にかけるだけで簡単に作ることができるポップコーン。何回作っても、弾け切らない「種」が残ってしまうのだ。今までの最高記録は2.5粒残り。食べている時、弾け切らない種を見つけるとポップコーンに負けたという敗北感でいっぱいになる。ナイトスクープなら何とかしてくれると思い、依頼することを主人に伝えると「それは無理でしょ」と一言。主人は山口県出身。ナイトスクープの凄さをイマイチ理解しておらず、それにも腹が立つ。そこで、一粒の種も残さずポップコーンを作る手伝いをして欲しい。そして、主人に「ナイトスクープ」の凄さを分からせて下さい、というもの。専門家の助言を得てポップコーン作りに科学的なアプローチを試みると…。果たして「ナイトスクープ」の面目躍如なるか?!
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
2021年10月22日(金) 放送
- 心優しき花火師をはじめ、いくつもの奇跡が起こした、夫婦愛、家族愛あふれる感動の花火!!
会うとすぐに殴り合う3歳児!?
竹山 隆範- 大阪府の女性(29)から。3歳のウチの息子と、隣に住む同い年の男の子は、会うとすぐに殴り合いの喧嘩になる。それも子供のじゃれ合いレベルではなく、結構えげつないパンチやキックの応酬。お隣なので毎日のように会って、仲良く遊び始めたかと思う間もなく、殴り合いが始まる。親が引き離すか、負けた方が逃げ出すかして、やがて落ち着くと、また何事もなかったように遊び始めるが、気が付くと馬乗りで首を絞めていたり、髪の毛を引っ張り合っていたり…。家族ぐるみのお付き合いなので子供同士も会いたがるのだが、会うとすぐ喧嘩で、もう親の手に負えない。助けてください、というもの。そこで、番組でもおなじみの谷先生のアドバイスを得て、ある作戦を試みる。
キリンになりたい23歳の娘
田村 裕- 京都府の女性(54)から。私は娘の育て方を間違えたかも知れない。現在23歳と年頃にもかかわらず、動物のキリンのことになると理性を失うのだ。キリンに会うためだけに全国のあらゆる動物園に通い、部屋はキリングッズであふれ、挙句の果てには「体にキリン柄のタトゥーを入れたい!」と言い出した。そんな娘の夢は「キリンになること」。食事の際も、キリンのようにゆっくり咀嚼して食べる。さらに、大好きなキリンの群れに囲まれたいと「周りのみんながキリンに見える催眠術にかかりたい!」と言う。どうか娘の夢を叶えてもらえないだろうか、というもの。トータルテンボス藤田が助っ人として登場して、とんでもない特技を見せるが…
余命宣告を受けた父に花火を…
澤部 佑- 京都府の女性(29)から。60歳になる私の父は5年前にすい臓癌になった。手術のおかげで、ここ4年は何事もなく過ごしていたのだが、去年の暮れに癌が再発。今年1月に余命半年と宣告された。そんな中、父は母や子供たちを悲しませまいと、自ら今年の5月に広島で行われる花火大会への旅行を計画。父は「元気な状態で旅行に行きたいから」と、抗がん剤の治療を拒み楽しみにしていたのだが、このコロナ禍のため花火大会は中止になってしまった。今まで家族のために働き、沢山の思い出を作ってくれた父。花火大会の旅行を計画してくれたカッコいい父に、花火を見せるお手伝いをしてもらえないだろうか、というもの。夫婦愛、家族愛が結実した打ち上げ花火。花火大好きなお父さんが見せる、GOODサインが胸を打つ感動作品だ。
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、竹山隆範、田村裕、澤部佑、橋本直
閉じる
2021年10月15日(金) 放送
- バナナは自力で立つのか!?依頼者、探偵、スタッフ総動員でこの大命題に全力挑戦!!
何度も夢に出てくる初恋の彼
橋本 直- 大阪府の女性(25)から。私には、もう一度会ってみたい人がいる。それは何度も夢に出てくる、小学生時代の初恋の人。その彼とは6年生の時に同じクラスになり、話してみるとすごく楽しく、あっという間に好きになった。そして、彼から「好きです」と告白され両想いに。しかし、彼は1カ月後に海外へ引っ越すことになっていて、携帯も持っていなかった小学生の私からすれば、永遠の別れに等しいものだった。たった1カ月の恋人…少女漫画みたいでロマンチックだなと思ったりもしていた。その彼と別れてから10年以上が経過。実は私は中学生になってから男性が苦手になり、男性を恋愛対象として見ることができなくなってしまったのだ。初恋の彼の夢は中学生の頃から見るようになったのだが、最近、見る頻度が上がり月に5、6回は夢に出てくる。そんな彼にもう一度会って話をすることができれば、男性が苦手な自分が変われるかも知れない。そんな気がするので、初恋に人に会わせて欲しい、というもの。
実家の棚から長い黒髪の束!?
石田 靖- 東京都の女性(49)から。先日、実家のリフォームに伴い棚を整理していたところ、亡き母の弟で15年前に他界している叔父の名前が書かれた1m超えの大きな包み紙が見つかった。一応、中身を確認したところ、新聞に包まれ小分けされた長い黒髪が数束、出現。その叔父は生前から謎めいた人だったので、叔父が殺めてしまった人のモノだったらどうしようか…とか、かつて愛した人の遺品だったら…など、色々と考えたら怖くなった。誰かに相談したく、私の大好きな歌手・竹原ピストルさんのラジオ番組に投稿したところ、「この番組では手に負えないので、探偵!ナイトスクープさんに相談するべき」とのアドバイスをもらった。一刻も早く処分したいのだが、捨てていい物なのか?供養が必要なものなのか?知りたい、というもの。切実な相談を「探偵!ナイトスクープ」に押し付けた竹原ピストルさんに探偵は抗議!?
バナナが立った!?
間 寛平- 岐阜県の女子小学生(11)から。私のいとこが1歳の頃、テーブルの上でバナナを立てた。それから5年程、ずっとチャレンジしているがバナナは絶対に立たない。立つ気配もない。どうか一緒にバナナを立たせてくれませんか、というもの。200本のバナナで挑戦した、その結末は!?
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、竹山隆範、田村裕、澤部佑、橋本直
閉じる
2021年10月8日(金) 放送
- 大好きなのに触れない…カエル愛あふれる少年の真夏の大冒険!
愛媛の早食い王者にリベンジ!
澤部 佑- 愛媛県の男性(35)から。今から12年前、大学生の僕は早く食べることだけは誰にも負けたことがなく、地元・松山の商店街が主催する優勝賞金5万円の早食い大会に出場した。すんなりと決勝戦まではコマを進めたのだが、決勝で次元の違う“バケモノ”に出会ってしまう。その人は、予選でカレーライスを20秒程度で平らげてしまった。決勝戦は松山銘菓「ひぎり焼き」5個にコーラ500mlの早食い対決で、「ひぎり焼き」とは全国的には「今川焼き」と言われる和菓子のこと。開始のゴングが鳴ると同時に「ひぎり焼き」を一口で丸呑みした姿に僕は一瞬で戦意を喪失した。「来年は、その人を倒して絶対優勝する!」とリベンジを誓ったのだが、その大会を最後に一度も開催されていない。ところが今年に入り、僕の仕事仲間が偶然その人と知り合いであることが判明。名前は「竹林さん」と言うそうだ。その日からリベンジに向け、日夜「ひぎり焼き早食い特訓」を続けているが、今の実力ではまだ勝つのは無理だと思う。どうか、もっと早く食べられるようにして欲しい。そして、竹林さんに再戦を申し込む手伝いをしてもらえないだろうか、というもの。と、助っ人として伝説のフードファイターが登場!的確なアドバイスに依頼者はめきめきと力をつけていき…。
カエルを触れないカエル大好き少年
たむらけんじ-
大阪府の男子小学生(8)から。僕は、いろんなカエルが好き。その中でも、口から手が飛び出るほど「ヒキガエル」が大好きだ。毎日探しているが、どこにもいない。自然にいるところを見つけて、自分の手で捕まえて持って帰って育てたいので、一緒に探してください。ただ、僕はカエルが触れない。よろしくお願いします、というもの。大好きなのに触れない…依頼者の少年は、この大問題をクリアすることができたのか!?
亡き父が作っていた車掌カバン
橋本 直- 兵庫県の女性(45)から。私の父は「車掌カバン」を作る職人として一人で工場を営んでいた。実は工場を継ぐために、ミシンの使い方、車掌カバンの作り方を教わろうと思っていたのだが、父は今年5月に外出先で倒れ、突然亡くなってしまった。工場にあるミシンや工具類は、父が使っていた当時のまま。幼少期には父の手伝いをしていたが、この30年、工場にも行っておらず車掌カバンの作り方が分からない。どうか父の車掌カバンを自分で作れるようにしてもらえないだろうか、というもの。松本局長の心をも揺さぶった、車掌カバンをめぐる父と娘の愛情物語。
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
2021年10月1日(金) 放送
- クラシック界を揺るがすビッグニュース!?世界で唯一テノールを歌える女性が登場!?
イケメン社長と部下の父は同級生!?
石田 靖- 大阪府の女子高校生(17)から。私の父が勤める会社の社長さんは、父と小・中学校を共に学んだ同級生でもある。先日、その社長さんと偶然お会いした。驚いた!社長さんが、あまりにカッコ良かったのだ。とてもおしゃれでスタイルも良く、まるで雑誌「LEON」の表紙に出るような方で、私の父と比べると雲泥の差。そこで考えたのだが、果たして父は社長さんに一つでも勝てることがあるのだろうか?もし、何か一つでも勝てるところがあるのなら、実際に勝っている父の姿を見てみたい。ちなみに、うちの父はデブで、少し禿げている、というもの。娘の切なる願いは叶うのか!?
8年間ペットのうさぎを怖がる娘
竹山 隆範- 大阪府の女性(42)から。我が家にはペットのうさぎ「マロン」がいる。マロンは、長女が小学校3年の時にペットショップで一目惚れし迎えたうさぎで、彼女は毎日帰宅すると真っ先にマロンを抱っこし、我が子のように可愛がっていた。しかし、飼い始めて半年が経ったある日、事件が発生。次女がマロンに餌をやろうとした拍子に指を噛まれ血が出てしまい、現場を目撃した長女が「うさぎって噛むん?」とドン引きしてしまったのだ。その言葉を最後に長女とマロンの間には大きな溝ができ、以来、世話をするどころか、マロンがゲージから出てくると家に入られないほど怖がる始末で、かれこれ8年間もこの状態が続いている。長女は高校2年生になり、マロンも9歳。調べると、うさぎの平均寿命は8年程で、いつ天国に旅立ってもおかしくない。そこで、家族の一員であるマロンと長女の関係を何とか修復してもらえないだろうか、というもの。天真爛漫な長女はマロンを再び抱くことはできるのか!?
世界で唯一テノールを出せる女性!?
真栄田 賢- 大阪市の女性(46)から。私は年齢的にかなり遅いのだが、40歳を過ぎてからオペラ歌手を目指している。4年程前に地元の合唱団に軽い気持ちで参加したところ、そこの指揮者の方から「逸材を見つけた!」「世界で唯一!女性でテノールを出せる歌手」と言われ、夢と希望が湧いてきた。そこで、ある有名なオーディションに参加。審査員は、その歌声で世界を魅了する岡本知高さん。オーディションの持ち時間は1人1分だったのだが、尊敬する岡本さんを前にし、緊張のあまり全て自己紹介のおしゃべりだけで終えるという大失態を犯してしまった。今度こそ岡本さんにちゃんと歌を聞いて欲しい、というもの。依頼者は本当に隠れた逸材なのか?そして、憧れの岡本知高に歌声を聞いてもらうことはできたのか!?
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年5月23日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon