検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2021年9月24日(金) 放送
- 屈強な男性陣を次々と倒す「拳合い」最強の妻!!
打倒!「拳合い」最強の妻
石田 靖- 福岡県直方市の男性(28)から。この度、「拳合い」最強の妻を倒していただきたく依頼した。「拳合い」とは、手をグーに握りしめ、拳同士をぶつけ合うという妻が生み出したオリジナル競技で、相手が「痛い」と言うまで拳をぶつけ合うというもの。彼女はこの「拳合い」で今まで負けたことがないらしく、夫婦間での決め事の際には、必ず「拳合い」を持ち掛けてくる。妻の拳は本物の石のように固く、現在の戦歴はざっと0勝100敗…。「拳合い」で負けると、いつも“嫌事(いやごと)”ばかり押し付けられ、もう我慢ができない。妻は「私が誰かに負けたら、拳合いでの勝負を止めてあげてもいいけどね」と言っている。誰か僕の拳が壊れる前に奥さんを止めてもらえないだろうか、というもの。空手経験者、商店街の番長などを次々負かしていく依頼者の妻!すると、絶好調の彼女の前にラスボスが現れ…。
私の親友は歩行者用信号機
竹山 隆範- 愛知県の女性(25)から。私の家には、とても大切で親友のような存在の「ニーロ」がいる。「ニーロ」とは、2006年製造の歩行者用信号機。いつも私を温かく見守ってくれていて、落ち込んだ時は励ましてくれる、かけがえのない存在だ。しかし、「ニーロ」には一つ、大きな問題がある。それは、本来の信号機の姿である、あの綺麗な“赤”“青”に点灯することができないのだ。いつも暗い表情を浮かべていて、信号機なのに光らせることができないなんて可哀想で可哀想で堪らない。そこで、「ニーロ」は一体どんな表情で光るのか、直してもらえないだろうか、というもの。依頼者と親友「ニーロ」との健気で純粋な関係は、他人には分からない魔訶不思議な世界!?
絶対に収納できないテント!?
間 寛平- 島根県の男性(50)から。以前、友人に「ポップアップテント」をプレゼントしてもらった。ポップアップテントとは、収納袋からそのまま取り出して広げるだけで、簡単に設営できるテントである。ところが、そのテントはもらった時点で、収納袋に入り切っておらず、友人に聞くと「どうしても元通りに入らない」とのこと。アウトドアが大好きでキャンプ歴30年の私にとっては、「簡単に入るだろ」と高を括っていたが、どうやっても収納袋に入らない。どうか力を貸して欲しい、というもの。
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢
閉じる
2021年9月17日(金) 放送
- 「ジョージさんとデートしてキスしたい」という 女子大生のヤケドしそうな熱烈愛は叶うのか!?
幻のたまごっちに恋した女子大生
真栄田 賢- 長野県の女子大学生(22)から。私は幼稚園の頃から17年間、たまごっちを集めている。現在177個を所有しており、レアな物まで多数持ち合わせているのだが、一つだけ、どうしても手に入れることができない幻のたまごっちがある。それはもう美しい見た目で、10年前、インターネットで初めて“彼”を見た時から、私は“彼”の虜になった。出来ることなら彼を見つけ出し、10年分のたまった愛を思いきりぶつけさせて欲しい、というもの。依頼者の10年間たまりにたまった、“彼”への愛の熱量、集中力、念のすごさに、さすがの松本局長も驚愕!
絶対に開かないグミの袋!?
たむらけんじ-
愛知県の男性(30)から。突然だが、グミの袋が開かない!好きでよく買う、春日井製菓の「つぶグミ」というのがある。ある時、パッケージを見ていたら、「袋をキレイに開ける正しい方法」が書いてあることに気付いた。気付くまでは普通に開けて食べていたのだが、いざその書いてある方法でやってみると、どうやっても開かなくなってしまった。本当にこの通りにやればキレイに開くのだろうか?私には全く開けられる気がしない。助けてください、というもの。依頼者の素直な疑問が、大手菓子メーカーを動かす!?
増えた排水口のフタの謎
田村 裕- 大阪府の女性(29)から。4月に引っ越した一人暮らしのマンションで、なぜかお風呂の排水口のフタが増えるという現象が起きている。今、フタが合計3枚になっている。それも、私が家にいない時にフタは増えていく。もう怖くて夜も寝られない。調査をお願いします、というもの。友人のいたずらか、お化けのシワザか?果たして依頼者を悩ます怪奇現象は解決なるか!?
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、間寛平、石田靖、竹山隆範、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢
閉じる
2021年9月10日(金) 放送
- 驚きと感動!人間の限界に迫る衝撃映像登場!?
人間は45度の坂をのぼれない!?
田村 裕- 大阪府の女子小学生(11)から。ある日、お母さんに「45度以上の坂は、人間の足ではのぼれない」と言われた。でも、私は絶対にのぼれると思っている。そもそものぼれないと言っていたのは、お母さんが通っていた高校の数学の先生だそうで、お母さんは唯一、この言葉が頭に残っているのだそう。本当に45度以上の坂はのぼれないのか?調査してもらえないだろうか、というもの。そこで、驚愕の特製「世界初!?45度の坂」が登場。“無重力歩行”なる新技を大発見した番組おなじみの依頼者や、「SASUKE」を完全制覇した健脚自慢の助っ人が人間の限界に挑む!?
セミが大量にとまる謎の木
石田 靖- 兵庫県の女性(29)から。先日、私はとても不思議な木を見つけた。何が不思議かというと、周りにたくさん木があるにもかかわらず、なぜかその木にだけセミがびっしりととまっていたのだ。その不思議な木をスマホで撮影して主人に見せたところ、半笑いで「へ~すごいね」と一言。その言い方は、私が写真を加工したとでも言いたげだった。腹が立ったので、生で見せようと思い連れて行ったのだが、あんなにいた大量のセミがほとんどいなかった。主人は半笑いで「捕られたんとちゃう」。完全に私が嘘をついていると思っている。そこで私の疑惑を晴らすため、「セミがビッシリとまる木」を一緒に探してください、というもの。そこで、おなじみの生物ハンターとともに調査を開始すると…。
人生の折れ線グラフ
真栄田 賢- 奈良県の男性(33)から。僕は物心ついてからずっとナイトスクープのファンである、さえない33歳独身男。1年前、ずっと憧れていた女性とナイトスクープの話で盛り上がり、それをキッカケにお付き合いすることになった。奇跡だ。嬉しくて泣いた。だが先日、彼女から別れを告げられた。他に好きな人ができたという。天国から地獄。悔しくて2日間、泣いた。そこで、以前放送していた「人生の折れ線グラフ」を、もう一度やって欲しい。天国も地獄もあった波瀾万丈の人生を、明るく振り返る皆さんを見て、僕も勇気と元気をもらいたい。こんな情けない僕の願いを聞いてください、というもの。笑顔で語られる、十人十色の壮絶人生が感動を呼ぶ。
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
2021年9月3日(金) 放送
- 30年前にお金を貸してくれた年上女性は、恋愛感情があった?なかった?!
30年前にお金を貸してくれた女性
澤部 佑- 大阪府の男性(45)から。どうしても探して欲しい女性がいる。実は、その女性から30年前に借りたお金を返したい。彼女は大阪の調理師学校に通っていた時の同級生。卒業後、私は大阪の有名割烹店に就職したのだが、働き始めて半年経った頃、修業の辛さから店を逃げ出してしまった。その時、私が向かった先は地元の愛媛県に帰っていた彼女のもと。逃げ出してきた私を温かく迎え入れてくれたことは、今でも鮮明に覚えている。そして、「そんな良いところに就職したのだから大阪に帰って頑張りなさい」と説得してくれ、2日間お世話になった後、私は店に戻ることを決心。その時、帰るお金がなかった私に彼女が貸してくれた3万5千円を、いまだに返せていないのだ。今、私は独立し割烹店を営んでいる。料理人を続け、店まで持つことができたのは、あの時の彼女のおかげだ。そんな彼女にお金を返し、お礼として私が作った料理を食べてもらいたい、というもの。3歳年上の恩人女性と30年ぶりの再会を果たすも、互いの記憶は微妙に食い違い…。
「おは朝」に映り込む謎の女性ランナー
たむらけんじ-
大阪府の男性(52)から。私は今、すごく気になっていることがある。それは、ABCテレビの「おはよう朝日です」のお天気コーナー。毎回、必ずマラソンの恰好で走る女性が映り込むのだ。映りたいだけなら、もう少し顔をカメラに向けたり手を振ったりすると思うのだが、一切そんな動きはないので、何か理由があるに違いないと思う。本当に見事なタイミングで映り込んできて、駆け抜けていく。あの女性は一体どういう人物なのか?そして、なぜ毎回映り込むのか?調査して欲しい、というもの。
体中のホクロをマジックでつなぐ!
橋本 直- 大阪府の男性(45)から。クソみたいな依頼がある。僕には4歳と3歳の娘がいるのだが、彼女たちは日々、気づくとホクロが一つ一つ増えている。そこで思ったのだが、僕の45年使い古した体には一体何個ホクロがあるのか、調べて欲しい。そして、そのホクロをマジックで繋いでみたらどんな図形ができるのか、見てみたい。妻や友人に頼んだが拒否された。お風呂に入って体をキレイに洗っておくので、僕の体中のホクロを数えてマジックで繋いでください、というもの。奇妙奇天烈な依頼の結果は?!
- 出演者
- 松本人志、増田紗織(ABCテレビアナウンサー)、石田靖、たむらけんじ、田村裕、真栄田賢、澤部佑、橋本直
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年5月23日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon