2018年4月28日(土)の放送内容
土日どーする?
- 「野菜を味わう春の京都極上グルメ」
-
リポーター:シャンプーハットてつじ・駒井千佳子
◎和ごころ 泉
京都市下京区
問合せ:075-351-3917
営業時間:昼 12時~13時(最終入店)/夜 18時~19時半(最終入店)
※要予約
定休日:月曜日
・ミシュラン2つ星獲得
○コース全10品20,340円
※要予約
・タケノコ刺身
・焼タケノコ
・タケノコ御飯
◎北山 渋谷
京都市左京区
問合せ:075-723-3040
営業時間:ランチ 12時~13時半(L.O.)/ディナー 18時~20時半(L.O.)
定休日:月曜日
○シャトーブリアンコース 全8品16,200円~
前菜:新玉ねぎと春豆の一皿 鮑 ふきのとうと木の芽の香り
・丹波黒毛和牛ヒレ肉 シャトーブリアン
・鷹峯 青赤いちごのスープ仕立て
◎樋口農園
京都市北区
・創業400年以上、名だたる料理人が野菜を仕入れに通う
よくばりセレクト!ハッピーやっぴー!
- 「おは土厳選!美食の祭典フードソニック」
-
リポーター:八塚彩美・女と男 市川
☆FOOD SONIC 2018
期間:5月6日(日)まで
時間:10時~18時(L.O.17時半)
入場料:500円/小学生以下入場無料
※5月1日(火)・2日(水)の平日は入場無料
・約70店舗が出店
◎祇園にしかわ
京都市東山区下河原町
ミシュラン2つ星獲得
・九条葱とトマトのとろける牛すじ和牛重 1,000円
FOOD SONIC限定料理
◎ラ・ルッチョラ
大阪市福島区福島
※出店は本日のみ
・近江牛のミートソース スパゲッティ 1,000円
パスタに対して近江牛は2倍!
◎鮨処 若松家
・若松家のにぎり3貫(甘いか・串本マグロ・穴子) 1,000円
おは土 情報アップデート
- 『南北首脳会談』
-
リポーター:関西大学経済学部教授 李 英和(リ・ヨンファ)
●南北首脳会談で「板門店宣言」
・年内に朝鮮戦争の終結宣言
・朝鮮半島の完全な非核化を実現
※拉致問題には言及されず
●非核は本当か?
北朝鮮、裏切りの歴史
2005年 9月:6ヵ国協議の共同声明で核放棄を約束
2006年10月:初の核実験
2012年 2月:弾道ミサイル発射や核実験凍結で米朝合意
2013年 2月:核実験
李さん:「今回は本気で非核化する!」
→最初から全て計画していた
核ミサイルを完成させ、非核化を条件に米朝交渉をする計画
※「核放棄」ではなく、「非核化」なのはアメリカにも核を捨てさせるという
ニュアンスを込めることで、国内向けの言い訳
●北朝鮮は焦っている
必ずしも計画通りではない。なぜなら…
李さん:「北朝鮮の経済がかなりヤバい。経済制裁がかなり効いている」
※3月、4月は給料も支払われず
それを示すのが3月の中朝会談
→北朝鮮の実質的な通貨は中国元。制裁で入ってこないため、経済が停滞
国内の不満はMAX!!
アメリカや韓国よりも先に急遽、訪中したのはそのため
●今回の会談は命がけ
会談の結果次第では…
・軍部:非核化で軍部の不満が高まる→クーデターのおそれ
・国民:南北融和で国民が国境に押し寄せる?→ベルリンの壁崩壊みたいに?
●朝鮮半島に平和が訪れる?
李さん:「すべての核を放棄しても技術とウランがある!」
いつでも、再び作れる!
数年は経済再建に集中しその後は…
●日本は蚊帳の外?
李さん:「日本は常にアメリカと一緒の行動。交渉する必要がない
狼を優先し、羊は後回し」
「日朝首脳会談は実現する。拉致問題も解決に向かう可能性も
そのかわりに経済支援が必要に」
掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。