2019年4月11日(木)の放送内容
トレンドエクスプレス
- 「この春 誕生 動物の赤ちゃん特集」
-
リポーター:七井貴行 加納永美子
☆大阪・万博公園
◎生きてるいるミュージアム NIFREL
入館料 大人:2,000円 小・中学生:1,000円 3歳以上:600円
電話番号 0570-022060
・コビトカバ
生息地:リベリア コートジボワールなど
野生では約2500頭ほどに減っており 国際自然保護連合の絶滅危惧種
オス・2月21日生まれ
公開時間:10時~15時
☆姫路セントラルパーク
入園料 大人:3,500円 小学生:2,000円 3歳以上:1,200円
開園時間 10時~17時30分
休園日 水曜日
・アミメキリン
生息地:エチオピア南部からケニア北東部など
メス・2月24日生まれ
☆アドベンチャーワールド
入園券 65歳以上:4,000円 18歳以上:4,500円 12~17歳:3,500円 4歳~11歳:2,500円
・アカカンガルー
生息地:オーストラリア
性別不明・2月5日生まれ
・マレーバク
生息地:マレー半島 スマトラ諸島など
オス・3月10日生まれ
・ゴールデンターキン
生息地:中国 ブータンなど
オス・3月14日生まれ
・ブラックバック
生息地:インド ネパールなど
・マントヒヒ
生息地:アフリカ北東部 アラビア半島など
・ヤギ
3月23日生まれ
・キングペンギン
繁殖地:南緯45~55度にかけた亜南極
・ゴマフアザラシ
生息地:アラスカから北海道あたり
・ジャイアントパンダ
生息地:中国
けさのクローズアップ
- 「豊岡の春!チューリップ&新鮮卵スイーツ&温泉」
-
リポーター:大久保ともゆき 川崎美千江
◎たんとうチューリップまつり
きのうから開催!
4月13・14日が見ごろ 21日(日)まで開催予定
高校生以下:無料 おとな:800円
但東シルクロード観光協会:0796-54-0500
◎但熊
電話番号:0796-55-0901
・卵かけご飯定食 360円 卵は食べ放題!
◎但熊 弐番館
自慢の卵を使ったスイーツショップ
電話番号:0796-55-0902
◎玄武洞
玄武洞:マグマが冷えて固まるときに 規則正しく割れ目を作り出したもの
◎玄武洞ミュージアム
1年前にリニューアルオープン!
水曜定休(ゴールデンウィークは営業)
電話番号:0796-23-3821
中学生以上:800円 小学生:400円 5歳以上 未就学:300円
産出地:アメリカ
まっすぐに繊維を束ねたような構造 下のものがそのまま映る
産出地:ブラジル
素材のつぶ同士のすき間が大きいため曲がる
◎ホテル シルク温泉やまびこ
電話番号:0796-54-0141
・日帰り入浴 おとな:600円 5歳~中学生:400円
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
・バーベキュー貸し出し料金 1~3名利用 5,184円
要予約
当日限りの温泉券付き
4名以上はひとりにつき1,296円
・但馬牛×八鹿豚×但馬鶏 1人前 4,266円
前日までに要予約
掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。