検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2008年10月31日(金) 放送
- 長年の疑問を探偵がスッキリ解消!!
キリンレモンを独り占めしたのは?
たむらけんじ- 兵庫県の男性(50)から。大学1回生の20歳のとき、深夜ラジオの『ヤングリクエスト』という番組の“キダ・タローのスタジオ貸します”というコーナーに4人で出演した。そのコーナーは、アマチュアバンドの演奏をキダ先生が批評するものだったが、“月間キリンヤング賞”を受賞し、盾とキリンレモン1ヶ月分がもらえることになった。ところが1ヶ月経っても2ヶ月経っても、メンバーから商品が届いた報告が無かった。誰かがネコババしたのではないかと互いを疑い始め、バンドはまもなく解散した。30年経つ今も、メンバーへの不信感が消えない。どうか、ネコババした犯人を見つけてほしい。犯人が見つかって和解できたら、もう一度受賞した曲を4人で演奏したい、というもの。
オナラが湯気に!?
長原 成樹- 佐賀県の男性(51)から。18歳のころ、毎朝バス停で会うきれいなお姉さんがいた。ある寒い朝、いつものようにバスを待っていると、お姉さんのお尻から白い湯気がモワッと立ち上がった。あれはきっと、お姉さんのオナラだったと思う。その話を今の私の家族は、誰も信じてくれない。私の話が真実だと証明してほしいというもの。
発見!蒲郡のパラダイス
桂 小枝- 愛知県の女子高生(17)から。蒲郡に中学のころから気になって仕方のないところがある。何かお店のようだが、建物の入口に高い生垣があって入口も狭く、中は見えない。前を通ると中からおいしそうなニンニクの匂いがしたり、元気そうなおじさんの大きな声がしたりする。そのおじさんは、ものすごい勢いでしゃべっている感じで、恐そうで不思議なムードを漂わせている。どんなパラダイスなのか、調べてほしいというのも。
閉じる
2008年10月24日(金) 放送
- 恐るべき技が・・・爆笑ネタ!!
幻のラーメン王国!?
長原 成樹- 和歌山県の男性(28)から。10年前の学生時代、京都で下宿生活をしていたときに、千本丸太町に“ラーメン王国”というラーメン屋に通っていた。とにかくスープが熱いラーメンだったが、無口な主人は僕の父親にどこか似ていて、下宿を始めたばかりの僕には第2の故郷のような存在だった。ある日突然、火事で閉店してしまった。あれから10年。ラーメンを見るたびに、あの無口な主人を思い出す。もう一度、あの主人が作る、熱いスープのラーメンを食べさせて欲しいというもの。
謎の入れ歯名人!?
竹山 隆範- 滋賀県の女性(53)から。私の職場は公民館で、管理人のおじいちゃんのことで調べて欲しいことがある。おじいちゃんは春ごろまで、前歯が1本無かったが、歯医者に行った形跡がないのに、ある日突然立派な歯が入っていた。本人に聞くと、自分で作って入れたらしい。どうやって作ったか、詳しく話してくれないが、そのうち入れ歯は2本になった。本当に自分で作っているのか、職員全員が気になって仕方がないので調べて欲しい。できれば、実際に作る様子を見学したいというもの。
56年前の家族写真
松村 邦洋- 広島県の女性(58)から。私が2歳のころ、私を含めて兄弟6人と母が一緒に写っている家族写真が我が家にある。小さいころに兄弟が揃って写っている唯一の写真で、その写真をコピーして兄弟全員が大事に持っている。その写真を撮った場所でもう一度、母と兄弟6人、今の姿で写真を撮りたいが、場所がはっきりしない。母の実家の近所らしいが、背景があまり写っておらず、手がかりが少ない。私が10歳のときに父が他界し、女手一つで兄弟6人を育ててくれた母も今年で87歳。兄弟も若くないため、みんなが健在なうちに撮りたい。なんとか探して欲しいというもの。
閉じる
2008年10月17日(金) 放送
- 局長が号泣! 秘書も涙・・のネタ登場
発見!尼子一族の埋蔵金
石田 靖- 広島県の男性(71)から。小3のころ、実家に隣接した畑の土手が大雨で崩れ、大量の古い一文銭が、陶器のかけらと共に流れ出てきた。この辺りには以前から、戦国時代に中国地方で勢力を誇った尼子一族の埋蔵金のうわさがある。私は埋蔵金だと思ったが、父は気味悪がって穴をふさぎ、上から大きな石を乗せてしまった。その後、畑の持ち主に何度も掘らせて欲しいとお願いしたが、断られ続けて60年が経った。最近、土地の所有者が変わり、発掘の許可がもらえたので、埋蔵金が掘り出される歴史的瞬間を見届けて欲しいというもの。
父の全力投球を受け止めたい!
たむらけんじ- 広島県の男性(31)から。子どものころ、キャッチボールをしていて父に「今日は全力で投げるぞ」と言われたとき、臆病な私は断ってしまった。先日妻が妊娠し、私も父親になるのだと思ったとき、父親とのキャッチボールを思い出した。あの時父はどう思ったのか。父の本当の気持ちを知りたいが、直接聞いても答えてくれないと思う。探偵さんに父の本当の気持ちを探ってもらい、父に当時の気持ちで全力の球を投げてもらいたい。20年前にやり損ねたことをやり遂げて、立派な父親になりたい、というもの。
通天閣から叫ぶ!
北野 誠- 大阪府の男性(45)から。最近、世間は暗い話題ばかり。物価は上がって小遣いは下がり、ストレスはたまる一方。そんな時、数年前にナイトスクープで「通天閣の上で大声で叫んですっきりしよう」という依頼があったことを思い出した。あのころも不景気で、いろんな人が大阪の町に向かって叫んでいたのを見て、自分もすっきりしたことを覚えている。もう一度、通天閣の上からいろいろな人に叫んでもらい、私にスッキリを分けて欲しいというもの。
閉じる
2008年10月10日(金) 放送
- 足で探す探偵の仕事ぶりに顧問が感心!?
息子にカマドウマを見せてやりたい!
北野 誠- 大阪府の男性(47)から。子どものころ、ポットン便所でしゃがんでいると、現れる虫がいた。それは茶色のまだら模様の体、異様に長い後ろ足、左右バラバラに揺らめく長い触角を持つ“カマドウマ”。通称“便所コオロギ”だ。逃げるに逃げられない状況を、あざ笑うかのようにたたずむ姿に恐怖を覚え、子どもながらに「人生にはどうにもならない現実に直面することがある」と悟った。その“カマドウマ”を小学6年になる息子に見せて「逃れられない現実」を教えたいが、最近は田舎に帰省しても見かけない。どうか一緒に探して欲しいというもの。
中古車から出てきた写真
間 寛平- 兵庫県の男性(22)から。1年前にローンで買った中古車のサンバイザーから、1枚の写真が出てきた。車の前の所有者のものだと思うが、初老の夫婦と思われる2人が写っていて、その背景がエライことになっていた。ユンボーが家を破壊しているのだ。破壊される家の前で記念写真を撮るには、何か理由があるに違いない。ぜひ、この2人を探して写真を返し、今どういう暮らしをしているか知りたいというもの。
四十にして惑わず!?
竹山 隆範- 大阪府の男性(43)から。60代の先輩から「孔子が言った“四十不惑”。すなわち男・四十代は惑わないというが、君はどうか」と聞かれ、正直に「惑うどころか生活は狂う一方」と答えたが、世の四十代の男性方はどうなのか。惑わされることなく無事生きているのか、調べて欲しいというもの。
閉じる
2008年10月3日(金) 放送
- 局長が感動のあまりに号泣!!
ウォータースライダー夢の新記録!
たむらけんじ- 山形県の男性(42)から。岩手県の“けんじワールド”というプールに、滑り降りるタイムを計測できるウォータースライダーがある。その最速記録14秒01で、2年ほど前から更新されておらず、地元でも伝説の記録となっている。私も何度か挑戦しているが、どうしても破れない。先のオリンピックで水泳選手が着ていた、最先端の科学の粋を尽くした水着があれば、記録を破れると思うので、手を貸して欲しいというもの。
爆笑!パラダイスin岐阜
桂 小枝- 富山県の男性(28)から。南飛騨でパラダイスを発見した。少しチープめの五重塔が立っていて、その前に変わった人形や手作りの石像があり、看板には喫茶店と書かれていた。店に入ると、優しそうな老夫婦が出迎えてくれ、オレンジジュースを注文すると、なぜかホットコーヒーが当然のように出てきた。帰り間際に、おじいさんから「店の裏に石像がたくさんあるよ」と声をかけられたが、時間がなくて見ることができなかった。今考えると残念なので、私の代わりに見に行って欲しいというもの。
オナラの濡れ衣を謝りたい!
石田 靖- 奈良県の男性(26)から。18年前の小2のとき、いつも学童保育所で行動を共にしていた3人の友達のうちの1人に、自分がしたオナラの罪をかぶせてしまった。勘違いで犯人にされた男の子に、何度も正直に告白しようとしたが、言い出せぬまま転校してしまった。現在、市立小学校で6年生を担任する教師で、教え子に正直に生きる大切さを教える立場となった。素直に謝ることができない子どもたちを諭すたびに、その言葉が自分に跳ね返り、胸に突き刺さる。どうか仲が良かった3人を探し出し、オナラ事件の真相を告白し、犯人にされた友だちに謝りたい、というもの。
閉じる
検索する
- ●年月で検索
- ●探偵名で検索
2025年5月23日(金)
よる11時17分~ 放送
- Coming Soon