社員紹介
総合職 総合コース

日本で一番、
熱のある現場で

ベスティ(兼)スポーツ局スポーツ部

津田 将也

2017年入社/兵庫県出身

(初期配属)スポーツ部

01

現在のお仕事は?

スポーツ中継業務をメインで担当しています。
ABCではプロ野球中継・高校野球中継がメインの仕事になりますが、季節によってはゴルフやラブビーなどの中継も行います。熱気に満ち溢れた現場で中継映像に対するディレクションや、本社でCMやテロップのコントロールをしています。
また、アスリートを取材した企画VTRの作成や高校野球応援ソングのミュージックビデオ作成など多岐にわたる内容の仕事をしています。

02

入社以来、一番思い出に残っているお仕事は何ですか?

高校野球の熱を最前線で!

高校野球中継のチーフディレクターとして仕事をさせていただいたことです。
中継には制作・技術・アナウンサーなど100人を超えるスタッフが携わっており、全員が高校球児に負けない熱量で仕事をしています。熱を視聴者に届けるために「一つの映像」「一つの言葉」にこだわり続ける現場での仕事は大きなやりがいを感じることができました。
中継に正解はありませんが、ABCの先輩方が繋いできてくださった高校野球中継の熱は間違いなく日本一だと思います!

03

朝日放送テレビであなたがこれから挑戦したいことは何ですか?

「生きる力」を与えるコンテンツを作る!

スポーツ部で働きながら強く感じるのは高校野球やアスリートの熱量の大きさです。携わりながらもエネルギーをもらうことが多々ありました。
今後スポーツに限らず、映像やイベントで現場の熱を見ている人に届けることで多くの人に活力を与えるきっかけ作りができればと思っています。
そのためにABCの作成したコンテンツを見てもらうプラットフォーム作り、イベント制作にも携わっていければと思います。

04

お仕事がある日の1日の流れを教えてください。

詳しく見る
13:00
昼食:食堂にてスタッフと食事
15:00
打ち合わせ:甲子園にて技術陣と打ち合わせ
16:00
打ち合わせ:アナウンサー、解説者と打ち合わせ
22:00
帰宅:中継終了後帰宅

05

休日の過ごし方を教えてください。

スポーツ部の先輩方と徳島へ釣りに行きました!
筏の上で釣りをしながらバーベキューも楽しめ、海の上で時を忘れて過ごす時間は最高のリフレッシュとなりました!
手のひらサイズですが鯛を釣ることもでき大満足の一日でした!

06

最後に、就活生へのメッセージをお願いします。

ABCで働いて6年間、一度も同じような一日はありませんでした。
出会った人、関わった仕事がすべて自分の財産になり視聴者の方に「笑顔」や「感動」を届ける力になると信じています。
熱のある現場で刺激的な毎日を過ごしたい人はぜひ一緒に働きましょう!

More People

総合職 総合コース

スポーツプロデュース部

どこよりも“愛”のある取材で頑張るアスリートに焦点を!

総合職 総合コース

スポーツプロデュース部

かつての“非日常”がいまの日常

総合職 総合コース

制作部

ABCでしかできない仕事体験を!

総合職 総合コース

東京コンテンツビジネス部

個性豊かで“おもしろい”にあふれる会社です!

総合職 総合コース

ニュース情報センター

報道一筋7年目!自分のナゼ?や発見が誰かに届く刺激的な日々

総合職 総合コース

東京マーケティング・
PR部

裁量の大きさはベンチャー並み!日々新しい仕事に奔走

総合職 総合コース

ニュース情報センター

仕事内容が日々変化!刺激的な毎日

総合職 総合コース

制作部

「好き!」にまっすぐ

総合職 総合コース

東京制作部

毎日変化がある、刺激的な職場です!

総合職 総合コース

東京制作部

入社してから今日まで、本当にず~っと刺激的です!

総合職 総合コース

セールス
ソリューション部

想いがあれば、なんでもチャレンジできる会社!

総合職 総合コース

東京営業部

「コミュニケーション」が命!「人とのつながり」も命!

総合職 総合コース

コンテンツビジネス部

テレビ×デジタルで新しい価値を創出する

総合職 総合コース

編成部

大好きな番組に携われて…いま夢叶っている!と思う日々です

総合職 総合コース

スポーツ部

日本で一番、熱のある現場で

Let's entry!

次世代のあたりまえを、
ここから生み出そう。

募集要項はこちら

朝日放送テレビ 採用情報 公式Instagram
talentbook 先輩の「声」を聴き、学ぼう。